BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20241126T100000DTEND;VALUE=DATE:20241126T110000DTSTAMP:20241031T051255ZUID:cotosaga.com/event/1669049CLASS:PUBLIC CREATED:20241031T051255ZDESCRIPTION:Webアクセシビリティの向上を目指すカラーユニバーサルデザインセミナーLAST-MODIFIED:20241031T051255ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:Webアクセシビリティの向上を目指すカラーユニバーサルデザインセミナーTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/1669049DESCRIPTION:2024年4月からの改正障がい者差別解消法の施行により、民間企業でも「障害のある人への合理的配慮の提供」が義務化されました。

この機会に、自社のWebサイトのアクセシビリティについて考えてみませんか?

本セミナーでは、色覚多様性に配慮したカラーユニバーサルデザインを中心に、わかりやすいWebデザインの評価手法についても解説します。

【セミナー内容】

第1部 カラーユニバーサルデザインとWebDC9ヒューリスティック評価
    一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 専務理事 武田一孝氏
第2部 色弱者シミュレーターを通した色改善について
    東洋美術印刷株式会社 丸山博司
【開催概要】

開催日時 2024年11月26日(火)
     午前10:00~午前11:00
開催場所 Zoomを利用したオンライン開催
     ※事前にお送りする招待リンクをクリックいただくと視聴できます。
     ※貴社の情報セキュリティポリシー等により上記ツールを利用できない場合、
     別途視聴方法をご案内させていただきますのでお問い合わせください。
     ※同業の方からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
参加費  無料
申込締切 2024年11月25日(月)

END:VEVENT END:VCALENDAR