BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20081018T000000DTEND;VALUE=DATE:20081207T000000DTSTAMP:20081027T011956ZUID:cotosaga.com/event/224066CLASS:PUBLIC CREATED:20081027T011956ZDESCRIPTION:日本の新進作家展vol. 7 オン・ユア・ボディLAST-MODIFIED:20081201T051518ZLOCATION:東京都目黒区三田一丁目 東京都写真美術館SEQUENCE:0 SUMMARY:日本の新進作家展vol. 7 オン・ユア・ボディTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/224066DESCRIPTION:女性作家6名によって表現された日本の「今」

仮想的空間が強まる現代で、身体にまつわる問題は逆に、ますます私たちを捉えて放さないテ−マとなっています。日本の新進作家に焦点をあてた展覧会、第7回目となる本展では、「身体」というテ−マに焦点をあて、現在
もっとも勢いのある6人のアーティスト、朝海陽子、澤田知子、塩﨑由美子、志賀理江子、高橋ジュンコ、横溝静の作品を紹介。女性作家によって表現された同時代の写真・映像・美術から、日本の「今」を浮かび上がらせます。

<関連企画>連続レクチャー「女性と表現」
第1回11月27日(木)18:30〜20:00 小勝禮子(栃木県立美術館学芸課長)
第2回11月28日(金)18:30〜20:00 鈴木杜幾子(明治学院大学文学部芸術学科教授)
第3回12月5日(金)18:30〜20:00 北原恵(大阪大学大学院文学研究科准教授)
※いずれも1階アトリエにて。定員各回70名。展覧会チケットの半券(当日有効)をお持ちの
方対象。当日10:00より2階展示室前受付で整理券を配布。入場は番号順で自由席。

<関連企画>フロア・レクチャ−
10月24日(金)14:00〜 澤田知子、塩﨑由美子、横溝静
11月14日(金)14:00〜 高橋ジュンコ
11月28日(金)14:00〜 朝海陽子、志賀理江子
※展覧会チケットの半券(当日有効)をお持ちの方対象。会場入口集合。

写真左:朝海陽子《ホームアローン、Tokyo》2007年
写真右:志賀理江子《千愛子》2007年END:VEVENT END:VCALENDAR