BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20081128T000000DTEND;VALUE=DATE:20081217T000000DTSTAMP:20081212T001304ZUID:cotosaga.com/event/274871CLASS:PUBLIC
CREATED:20081212T001304ZDESCRIPTION:南山大学人類学博物館「博物館実習」企画展示LAST-MODIFIED:19991129T150000ZLOCATION:愛知県名古屋市昭和区八雲町70 南山大学人類学博物館SEQUENCE:0
SUMMARY:南山大学人類学博物館「博物館実習」企画展示TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/274871DESCRIPTION:11月28日(金)から、「博物館実習」企画展示を下記のように開催します。
第1期:11月28日(金)~12月3日(水)
「モンティーニコレクションに見る西洋の”まなざし”」
「水害とたたかった只越村の人々~戸長役場資料を探って~」
「不思議ランドThailand-山地民の日常の嗜好性-」
「大須二子山古墳の世界」
「精霊と生きる-ニューギニアの信仰」
第2期:12月12日(金)~12月17日(水)
「メディアとしての絵葉書」
「京絵図展~地図職人のミッション!京都観光都市化を成功させろ!!」
「2つの文化inニューギニア-高地と低地-」
「海・陸・集落-縄文時代の生活風景-」
「家電でみる女性の社会進出」END:VEVENT
END:VCALENDAR