BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090123T000000DTEND;VALUE=DATE:20090125T000000DTSTAMP:20090121T024515ZUID:cotosaga.com/event/305153CLASS:PUBLIC
CREATED:20090121T024515ZDESCRIPTION:感性価値創造ミュージアム 「感性トーク」LAST-MODIFIED:19991129T150000ZLOCATION:東京都港区南青山 5-6-23 スパイラルホールSEQUENCE:0
SUMMARY:感性価値創造ミュージアム 「感性トーク」TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/305153DESCRIPTION:
1月23日(金)から28日(水)まで、スパイラルガーデンにて開催される「感性価値創造ミュージアム」に連動し、多彩なゲストをお招きしてのトークセッションを開催いたします。ここでしか体験できない内容が盛りだくさん。ぜひご参加ください。
※お申込みは、感性価値創造ミュージアム 公式ホームページにて承っております。
感性価値創造ミュージアム 公式ホームページ
◆「感性トーク」プログラム
【23日(金)】
ショートプレゼンテーション&パネルディスカッション
「経営におけるデザインの役割とは?−感性価値創造型企業から学ぶ−」
出演者:増永悟(増永眼鏡)、塚本カナエ(Kanae Design Labo)、平野哲行(建築家)ほか
時間:15:00〜17:00
【24日(土)】
メイントーク
「日本の感性価値を感じるとき」
出演者:グエナエル ニコラ(CURIOSITY)
時間:13:30〜14:30
トークセッション
「ものづくりにおける感性的プロジェクト秘話」
出演者:赤池学(UDI)ほか
時間:14:50〜15:50
トークセッション
「脳と身体を喜ばせる快と感動の創造」
出演者:金谷年展(慶応義塾大学)ほか
時間:16:10〜17:10
【25日(日)】
メイントーク
「自然と応答する感性価値の世紀へ」
出演者:涌井雅之(造園家・ランドスケープアーキテクト)
時間:13:30〜14:30
トークセッション
「暮らしを彩り、豊かにするものづくりを語る」
出演者:ひびのこづえ(コスチュームアーティスト)、岡部泉(太極舎)
時間:14:50〜16:00
【一般のお問い合わせ】
感性価値創造ミュージアム事務局
TEL:03-3502-3266
E-mail:info@kansei-kachi.com
問い合わせ受付時間:10:00〜13:00/14:00〜18:00(土・日・祝日を除く)
感性価値創造ミュージアム 公式ホームページ
END:VEVENT
END:VCALENDAR