BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090217T190000DTEND;VALUE=DATE:20090217T190000DTSTAMP:20090209T103722ZUID:cotosaga.com/event/325964CLASS:PUBLIC CREATED:20090209T103722ZDESCRIPTION:2008年度シューレ大学連続公開講座vol.4 「マイノリティ ~私が私として生きていく」LAST-MODIFIED:20090209T103723ZLOCATION:東京都新宿区若松町30 東京シューレ シューレ大学SEQUENCE:0 SUMMARY:2008年度シューレ大学連続公開講座vol.4 「マイノリティ ~私が私として生きていく」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/325964DESCRIPTION:… 国境はどこに引かれた線なのか。対馬海峡上に引かれているのか。それとも人の心の中に引かれているのだろうか。国境があり、国籍がある。私は何者な
のか、という時に否応無く国籍を大きく意識せざるを得ない人々がいる。在日
韓国人と韓国系日本人は国籍が違う人のことなのか、アイデンティティの持ち
方が違う人のことをさしているのか。日本列島の北から南、さらに韓国、アメ
リカまで取材した『戦後在日50年史 在日』という渾身の映画を作られている
呉徳洙監督に在日であること、国籍とは何か、などをお話いただく。

講師:呉徳洙(オ・ドクス)さん
1941年、秋田県鹿角市生まれ。映画監督。早稲田大学卒。1968年、東映東京製
作所に入所、数々のTV映画を手がける。1979年、東映を退社後、製作プロダク
ションOH企画を設立。主な監督作品に「まさあきの詩」(1986)、「在日」
(1997)、「時代」(2003)などがある。

日時: 2009年2月17日(火)19:00~
場所: シューレ大学
    東京都新宿区若松町28-27
    都営大江戸線「若松河田」駅下車 若松口徒歩5分
    http://www.shureuniv.org/liaison/
参加費:1500円
お問い合わせ先:03-5155-9801
univ@shure.or.jp(シューレ大学)
        03-5993-3135(東京シューレ事務局)

主催:NPO法人東京シューレ シューレ大学

シューレ大学とは…1999年に開学した学生が創るNPO法人の「オルタナティヴ大
学」。「知る・表現する」ということをテーマに、学生が自分で計画を立てて学ぶというスタイルが特徴です。詳細は以下をご覧ください。
http://shureuniv.org/guidance/END:VEVENT END:VCALENDAR