BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090213T103000DTEND;VALUE=DATE:20090223T190000DTSTAMP:20090218T013749ZUID:cotosaga.com/event/333198CLASS:PUBLIC CREATED:20090218T013749ZDESCRIPTION:コニカミノルタプラザ 村田 信一写真展 『éclipser光と影の聖地 パレスチナ』ギャラリーCLAST-MODIFIED:20090218T050649ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目26 JR新宿東口徒歩1分 フルーツの新宿高野4FSEQUENCE:0 SUMMARY:コニカミノルタプラザ 村田 信一写真展 『éclipser光と影の聖地 パレスチナ』ギャラリーCTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/333198DESCRIPTION:<作者のコメント> 

世界は、不信と憎悪に満ちている。それは常に人間の歴史と共にあり、現在ではかつてないほどに不信に満ちた、争いの溢れる世界が現出している。政治、経済の面でも世界中が混乱している中で、人々は生きる術を失いつつあるようにも見える。パレスチナは、多くの問題の根源であり、多くの歴史、宗教の根源でもある。その地で長い間紛争を取材し、人々の哀しみや怒り、喪失感を肌で感じてきた。私は一見絶望的な彼の地で、少しの気づき、わずかに意識を逸らせることで、まったく別の世界が眼前に拡がっていることに気がついた。それはなんとも漠然としたもので、光の中に霞んで見えているが、そこにこそ私たちがあらゆる問題を超越して生きていく答えがあることを、今の私は確信している。パレスチナという、聖地の中の聖地で意識の転換を図り、そこから新しい世界観を確立していく、そして新しい写真表現をしていくことは意味深いことだと思う。目先のネガティブな事々の向こう側へ意識を飛翔させてみて欲しい。そこには確かに存在する新しい世界が拡がっていることだろう。この写真展は、自分なりに気がついた感覚を、まだ不完全であるとはいえ、少しでも多くの人々に見てもらい、感じて欲しいとの意図から企画した。不信と対立と憎悪を超えていく息吹を、是非感じて欲しい。

カラープリント 全紙 約40点
END:VEVENT END:VCALENDAR