BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090315T140000DTEND;VALUE=DATE:20090315T160000DTSTAMP:20090311T080844ZUID:cotosaga.com/event/356100CLASS:PUBLIC
CREATED:20090311T080844ZDESCRIPTION:スライド&トークショー 「巨石と聖地と私」~地球の記憶が語りかけていること~LAST-MODIFIED:20090311T081014ZLOCATION:東京都台東区花川戸二丁目6 台東区民会館SEQUENCE:0
SUMMARY:スライド&トークショー 「巨石と聖地と私」~地球の記憶が語りかけていること~TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/356100DESCRIPTION:この惑星の歴史を物言わず、
ただ静かに見守ってきた巨石たち。
太古の人々は、その巨石の中に神を感じ、
祀り、祈ってきました。
そんな巨石の神々しさに惹かれ続け、
石の文化伝承者ともなっているのが
写真家の須田郡司さんです。
沖縄からチベット、アイルランド、
アジア、アフリカ、南米など各地の聖地を遍歴。
2003年からは3年間かけて日本石巡礼を行い、
日本各地に残る、古代の人々の巨石信仰や
文化の研究も重ねてきました。
今年4月、いよいよ一年かけて地球一周の
世界石巡礼に出発する須田さんに、
今まで撮影されてこられた数々の
巨石写真のスライド紹介と共に、
巨石と聖地の関わり、
そしてこれから巡られる旅への思いなど、
たっぷりと語っていただこうと思っています。
後半は、「巨石信仰と祈り」と
題しての対談も予定しています。
この星の不思議、石と人の関わりなど、
普段、なかなか聞くことのできない、
ディープエコロジーなイベントに、
是非、皆様お誘いあわせの上、お越しください。
前売り2000円 当日2500円 定員90名
(前売りが完売した場合、当日券の販売は致しません)
主催 オフィスTEN
tel 03-3828-5070 fax 03-3828-5090
END:VEVENT
END:VCALENDAR