BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090313T100000DTEND;VALUE=DATE:20090322T193000DTSTAMP:20090312T160109ZUID:cotosaga.com/event/356362CLASS:PUBLIC CREATED:20090312T160109ZDESCRIPTION:野依幸治 個展 ~Panorama~ Bunkamura GalleryLAST-MODIFIED:20090315T145055ZLOCATION:東京都渋谷区松濤一丁目30 BunkamuraSEQUENCE:0 SUMMARY:野依幸治 個展 ~Panorama~ Bunkamura GalleryTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/356362DESCRIPTION:淡い色調で描かれた"架空の風景画"を展示
「野依幸治(のよりこうじ)~Panorama~」開催

2006年「Bunkamura Art Show 2006」、2007年「phantasia」、これまでBunkamura Galleryが若手作家グループ展を通して紹介してきた、野依幸治のBunkamura Galleryでは初となる個展を開催いたします。

会 期 :2009年3月13日(金)~3月22日(日)
営業時間 :10:00~19:30 入場無料
お問合せ: Bunkamura Gallery 03-3477-9174

野依の描く風景は現実に存在しません。建物を構成しているドアや窓などの要素を切り取り、自由に組み合わせて想像の世界をつくっています。組み立ててはまたくずし、再構築する。その繰り返しが、いつの間にか一つの風景を出現させるのです。
砂壁を想起させる野依独特の質感は、都会の路地にあるストリートペインティングのように、フレームに収まり切らず広がってゆきます。そして、一定のトーンを保つ緩やかな色調と重なり、薄靄に覆われた見知らぬ日常へ―

本展では、大型作品約8点により、それぞれが関連性を持つ「街並」と「室内」の風景が視野180°で広がる空間をつくります。「街並」で登場した建物の室内風景が「室内」へ繋がる、という様にそれは展開されます。かつてアンリ・マティスが室内を描いた作品中に別の自作を掛けていたように、エッシャーが観者を彼の迷宮に誘い込むように。
また、合わせて小作品を約15点と新作を中心に紹介する予定です。

野依幸治のつくり出すどこにも無い場所は、私たちを何処に連れて行ってくれるのでしょうか?
END:VEVENT END:VCALENDAR