BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090318T183000DTEND;VALUE=DATE:20090318T193000DTSTAMP:20090318T145923ZUID:cotosaga.com/event/356796CLASS:PUBLIC CREATED:20090318T145923ZDESCRIPTION:『静かな超音速旅客機を開発するために』展 開催中!            JAXA i 企画展コーナー/ 丸の内オアゾLAST-MODIFIED:20090318T145925ZLOCATION:東京都千代田区丸の内一丁目6 丸の内オアゾ 2F ショールームSEQUENCE:0 SUMMARY:『静かな超音速旅客機を開発するために』展 開催中!            JAXA i 企画展コーナー/ 丸の内オアゾTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/356796DESCRIPTION:『静かな超音速旅客機を開発するために』展を開催します!

・開催期間:3月7日(土)~3月27日(金)
・開催場所:JAXA i 企画展コーナー
※見学は無料です。
■ 無料駐車場:無し/近隣に有料駐車場有
■ 車椅子・ベビーカー:可
■ お弁当の持込:不可
■ ペットの入場:盲導犬・介護犬のみ可

・アクセス
電車
JR線:東京駅丸の内北口より徒歩1分 地下道で直結
東京メトロ丸の内線:東京駅に直結
東京メトロ東西線:大手町駅に直結
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/traffic_j.html

~展示コーナー~
展示は大きく2つのゾーンに分かれています。入り口から受付までは身近な話題から宇宙航空に興味を抱いていただけるよう「地球から宇宙へ」「暮らしに役立つ宇宙航空技術とオープンラボ」などの常設展示や企画展のコーナーが、受付からミニシアターまでは注目のミッションなどJAXAの活動について詳しく知っていただけるようにパネルやインターネット端末により最新情報を提供しています。

『静かな超音速旅客機を開発するために』
現在の旅客機と同様に、静かで手ごろな運賃で誰もが利用できる超音速旅客機を実現するため、JAXAでは必要な技術の研究開発に取り組んできました。環境適合性と経済性を兼ね備えた次世代超音速機はどのような機体になるのか? 最新の成果を詳しくご紹介します。

~展示物~
*LE-7Aエンジン
*船外活動ユニット
*H-IIBロケット

「JAXA i 」の展示の中心は何といっても日本の主力ロケット「H-IIA」の第1段に使用されている「LE-7A」エンジンの実物です。その大きさに圧倒されるでしょう。また、一番人気なのがエンジン前の宇宙服です。精巧なレプリカですが、顔を出して記念撮影できる機会はめったにないので、大変貴重です。


END:VEVENT END:VCALENDAR