BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090102T000000DTEND;VALUE=DATE:20090322T000000DTSTAMP:20090319T153621ZUID:cotosaga.com/event/356866CLASS:PUBLIC
CREATED:20090319T153621ZDESCRIPTION:20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代 Bunkamuraザ・ミュージアムLAST-MODIFIED:20090319T154241ZLOCATION:東京都渋谷区道玄坂二丁目24 Bunkamuraザ・ミュージアムSEQUENCE:0
SUMMARY:20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代 Bunkamuraザ・ミュージアムTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/356866DESCRIPTION:20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代
◇ピカソ、クレーを中心に厳選23作家の作品を展示!◇
~ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵~
ドイツ、デュッセルドルフのノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館は、1986年にオープンし、質の高い20世紀美術の豊富なコレクション、通称“K20”で知られています。その所蔵作品は、パウル・クレーの充実した作品群をはじめ、ピカソ、マティス、シャガール、ブラックといった20世紀初頭のおなじみの巨匠たち、また、マグリットやエルンストといったシュルレアリスムから、ミロなど20世紀前半の美術史を語るには欠かせない画家の作品を網羅しています。今回、この珠玉の作品群が一挙に出品されることとなり、ピカソとクレーの作品をはじめ、20世紀美術界の人気画家の良質の作品により、20世紀前半の流れを展観します。
・会 期 :2009年1月2日(金)-3月22日(日) 開催期間中無休
・開館時間 :10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日21:00まで(入館は20:30まで)
・会 場 :Bunkamuraザ・ミュージアム
・交通案内:
電車の場合
http://www.bunkamura.co.jp/access/index.html
お車の場合
http://www.bunkamura.co.jp/access/index.html#car
・お問合せ: Bunkamuraザ・ミュージアム 03-3477-9413
・入館料 (税込) 当日:一般 1,400円 、大学・高校生1,000円、 中学・小学生 700円
※ 学生券をお求めの際は学生証のご提示をお願いいたします。 (小学生は除く)
※ 障害者手帳をお持ちの方および介助者の方(1名)は、手帳のご提示で、入館料が一般:700円、大学・高校生:500円、中学・小学生:400円となります。
※ 団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします。
団体お申し込み先:Bunkamura TEL:03-3477-9413
END:VEVENT
END:VCALENDAR