BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090529T190000DTEND;VALUE=DATE:20090529T190000DTSTAMP:20090321T165237ZUID:cotosaga.com/event/356921CLASS:PUBLIC
CREATED:20090321T165237ZDESCRIPTION:大導寺錬太郎 ピアノリサイタル / 日本大学カザルスホールLAST-MODIFIED:20090321T172502ZLOCATION:東京都千代田区神田駿河台一丁目4 日本大学カザルスホールSEQUENCE:0
SUMMARY:大導寺錬太郎 ピアノリサイタル / 日本大学カザルスホールTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/356921DESCRIPTION:大導寺錬太郎 ピアノリサイタル / 日本大学カザルスホール
彼のピアノはいつ聴いても嫌味のない切れ味のある演奏。きっと真面目な方なんだろうな、と性格がにじみ出ています。大導寺さんは間違いなく日本を背負って立つピアニストになると思う。マウリツィオ・ポリーニと演奏を聞き比べても遜色ないというのは決して誇張ではない。
スピード感あふれる演奏。そして骨太な重厚感と繊細なピアニシモを見事に表現する大導寺錬太郎さんのピアノ演奏。これらを感じたい方はぜひピアノリサイタルへ足をお運びください。
【曲目】
▼シューマン:交響的練習曲 op.13 ▼J.S.バッハ:イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807▼ハイドン:ソナタ 第51番 ニ長調 Hob.XⅥ ▼ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 op.35▼仲俣甲良男:夜の鳥
・公演日:5月29日(金) 開演19:00
・公演名:大導寺錬太郎 ピアノリサイタル
・出演者:大導寺錬太郎(Pf)
・公演場所:日本大学カザルスホール
東京都千代田区神田駿河台1-6
・アクセス:JR中央線・総武線御茶ノ水駅/東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅/東京メトロ新御茶ノ水駅/都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ神保町駅の各駅より徒歩5~7分
・料金:3,000円 [全自由]
・お問い合わせ:大導寺錬太郎 049-296-3873
・大道寺錬太郎公式サイト
http://babu.jp/~pencilhouse/daidouji/index1.html
・日本大学カザルスホールHP:
http://www.nu-casalshall.com/
大導寺錬太郎
だいどうじ・れんたろう(ピアノ)東京藝術大学音楽学部附属
高校、東京藝術大学卒、同大学院修士課程修了。第4回
埼玉ピアノコンクールF部門金賞及び最優秀賞受賞、他受
賞多数。01年東京オペラシティ・リサイタルホール、03年銀
座王子ホール、05年HAKUJUホールにてリサイタルを開
催。この他リクエストによるコンサートから現代曲まで幅広
く活躍中。現在、国際芸術連盟会員、埼玉新演奏家連盟
理事、山村学園短期大学非常勤講師、東京ミュージック&
メディアアーツ尚美非常勤講師。全日本ピアノ指導者協会
正会員 。END:VEVENT
END:VCALENDAR