BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090410T000000DTEND;VALUE=DATE:20090630T000000DTSTAMP:20090410T174150ZUID:cotosaga.com/event/385181CLASS:PUBLIC
CREATED:20090410T174150ZDESCRIPTION:シューレ大学国際映画祭-生きたいように生きる 上映作品募集中LAST-MODIFIED:20090410T174328ZLOCATION:東京都新宿区若松町28-27 シューレ大学SEQUENCE:0
SUMMARY:シューレ大学国際映画祭-生きたいように生きる 上映作品募集中TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/385181DESCRIPTION:生き難さを感じながら、また、その生き難さの正体も、自分とは何者なのかさえわかりにくい状況に私たちはいます。その生き難さに穴を穿ち、生きていこうと私たちは日々格闘しています。
穴の穿ち方には様々ありますが、私たちは映像で表現することで穴を穿っていこうとしています。日本にも世界にも生きたいように生きていこうとして夢中になって映像をつくっている人々がいます。この映画祭は、それらの人々の映画を集め上映しようという試みです。
私たちはささやかながら、そのような映画を観に足を運んで下さる方々が出会える場にしたいと、この映画祭を計画しました。それだけでなく、この映画祭を通じて同じような気持ちを持って映像をつくっている人々同士が出会える場にしたいという思いが、この映画祭を始める大きな動機としてあります。
同じような思いを持って映像をつくっているあなたに是非、応募してほしいのです。
●募集要項
1.テーマ……「生きたいように生きる」をテーマにした映像作品。ジャンル不問。
2.形態……miniDVテープ、DVD-R、VHS(いずれもNTSC方式)
3.資格不問。国籍・年齢・プロ・アマは問わず。
4.作品は45分以内(時間を超過する場合は事務局までご相談ください)。応募点数に制限なし。
6.応募〆切……2009年6月30日(火)必着
7.エントリー料:1作品につき3000円。郵便振替 加入社名:シューレ大学 講座番号:00170-5-96156
8.作品を郵送していただき、エントリー料をお振り込みください。作品受納、振込確認次第、ご連絡を差し上げます。
●上映機会
厳正な審査の結果、入選した作品を2009年8月28日(金)~30日(日)に行なわれるシューレ大学国際映画祭にて上映。
詳しくはウェブサイトをご覧下さい。 WEB http://shureuniv.org/END:VEVENT
END:VCALENDAR