BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20090519T000000DTEND;VALUE=DATE:20090519T000000DTSTAMP:20090502T142444ZUID:cotosaga.com/event/402416CLASS:PUBLIC CREATED:20090502T142444ZDESCRIPTION:「国際博物館の日」記念事業 無料で入館 (入園)できる!!LAST-MODIFIED:20090502T142444ZLOCATION:東京都台東区上野公園7SEQUENCE:0 SUMMARY:「国際博物館の日」記念事業 無料で入館 (入園)できる!!TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/402416DESCRIPTION:■「国際博物館の日」とは 5月18日は「国際博物館の日」です。国際博物館の日は、博物館が社会に果たす役割について広く市民にアピールするため、国際博物館会議(ICOM「イコム」)によって提唱され、1977年に設けられたもので、日本では2002年より取り組みが始まりました。
多くの博物館・美術館等の文化施設が集まる上野では、毎年「国際博物館の日」の前後に、博物館を初めとした多くの文化施設やお店が様々な記念イベントを行っています。 
 2009年は「上野ミュージアムウィーク」として、16日間にわたり博物館や美術館、まちを楽しめるイベントを多数開催します。
 ※2009年は「国際博物館の日」である5月18日(月)が多くの施設で休館日にあたるため、翌5月19日(火)を中心に、イベントを開催します。
■国立科学博物館では、5月19日(火)は無料で入館 (入園)できます。
  (ただし、上野本館については常設展のみ)
・上野本館 所在地:東京都台東区上野公園7-20
・筑波実験植物園 所在地:茨城県つくば市天久保4-1-1
・附属自然教育園 所在地:東京都港区白金台5-21-5
END:VEVENT END:VCALENDAR