BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20090224T000000DTEND;VALUE=DATE:20090524T000000DTSTAMP:20090509T111854ZUID:cotosaga.com/event/412945CLASS:PUBLIC
CREATED:20090509T111854ZDESCRIPTION:『ケロロ軍曹 杉並アニメーションミュージアム侵略作戦!』開催中!LAST-MODIFIED:20090509T111854ZLOCATION:東京都杉並区上荻三丁目29 杉並アニメーションミュージアムSEQUENCE:0
SUMMARY:『ケロロ軍曹 杉並アニメーションミュージアム侵略作戦!』開催中!TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/412945DESCRIPTION:開催期間:
2009年2月24日(火)~5月24日(日)
概要:
『ケロロ軍曹』は、誕生して今年で10周年!
劇場作品も今年で4作目。
その最新作『超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズ であります!』が、3月7日(土)から全国で公開中。
杉並アニメーションミュージアムでは、劇場公開を記念して、
企画展『ケロロ軍曹 杉並アニメーションミュージアム侵略作戦!』を開催いたします。
アニメ『ケロロ軍曹』は、原作が『月刊少年エース(角川書店)』で好評連載中の同名人気マンガ(吉崎観音:著)で、宇宙からの侵略者ケロロ軍曹とその仲間の活躍を描くギャグアニメです。
とぼけたキャラクター、マニアックなネタが子供だけでなく大人の心もつかみ、幅広い世代に支持されています。今回の企画展では、そんなケロロ軍曹の魅力をさまざまな展示やアニメ上映でふり返ります。
地球(ペコポン)侵略にやってきたはずのケロロ軍曹が、なぜ日向(ひなた)家に居候するはめになったのか…? また、最新の劇場版の情報とは…? それは、ぜひミュージアムでご確認ください!
■■■■■ 本展示 ■■■■■
アニメ『ケロロ軍曹』の5年間を、原作者の吉崎先生の複製原画はじめ、さまざまな展示品でご紹介します。
◆吉崎先生の複製原画
『ケロロ軍曹』の原作者、吉崎観音先生の複製原画を展示します。
◆アニメ制作資料など
『ケロロ軍曹』のテレビアニメの制作資料や過去の劇場版作品の資料などを展示します。
また、雑誌「ケロロランド」でおなじみの「ケロロねんど劇場」の展示や、最新ゲームソフトで遊べるコーナーもあります。
◆記念スタンプラリー
ミュージアム内に、ケロロ小隊5人の記念スタンプを設置。
チラシがスタンプ台紙になっているので、ケロロたちを探し出してください。
◆期間限定特別企画
◎4月21日(火)~5月24日(日)
「軍曹さんのお部屋」が会場にやってきます。
ここでは、記念撮影ができます。
■■■■■ アニメ上映 ■■■■■
◆テレビアニメ『ケロロ軍曹』上映
テレビで放送された『ケロロ軍曹』を「平日16時」と「土・日・祝日」に150インチスクリーンのアニメシアターで上映します。テレビ作品の中から、名作エピソードをピックアップ。ケロロ軍曹が初登場した第1話をはじめ、ケロロ小隊のみんなが初登場するエピソードを中心に、親子で楽しめるお話が盛りだくさんです。
また、特別上映として、劇場版第一作の『超劇場版ケロロ軍曹』も上映。詳しくは、ミュージアムホームページのシアター情報でご案内いたします。END:VEVENT
END:VCALENDAR