BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091023T000000DTEND;VALUE=DATE:20091025T000000DTSTAMP:20090826T085904ZUID:cotosaga.com/event/517911CLASS:PUBLIC CREATED:20090826T085904ZDESCRIPTION:武蔵野大学 第42回摩耶祭LAST-MODIFIED:20090826T090155ZLOCATION:東京都西東京市新町一丁目1 武蔵野大学本部校舎SEQUENCE:0 SUMMARY:武蔵野大学 第42回摩耶祭TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/517911DESCRIPTION:what's MAYA


摩耶祭とは武蔵野大学で毎年秋に行われる学園祭のことです。

テント・教室での飲食店や企画・展示、
アーケードやステージでのデモンストレーション、フリーマーケットなど、
学生たちでつくる学内最大のイベントです。

ちなみに「摩耶」とは、釈尊の生みの母「マーヤ―夫人」からきています。


about


【開催日】2009年10月23日(金)/24日(土)/25日(日)
【開催時間】10:00~17:00
【開催地】武蔵野大学


theme


第42回摩耶祭のテーマが決まりました!

摩耶祭では毎年テーマを掲げ、
それを目標としてよりよい学園祭をつくりあげていきます。



そして、今年のテーマは・・・
ADVANCE!!~さらなる一歩~

となりました!



今年、武蔵野大学では環境学部が開設されるなど
益々学内が活気付くなか、
摩耶祭も今年で42回を迎えることとなりました。

今年度では昨年度より一層良い摩耶祭にしたいという思いから、
このテーマに決定いたしました。

”advance”ということばには「進める」「前進させる」といった意味があります。
常に進化していくことは容易なことではありません。

しかし、今様々な面で進化を遂げていっている武蔵野大学であればこそ、
よりよい摩耶祭に進化し続けることが可能だと思います。

第42回摩耶祭は、関わる全ての人が
さらなる一歩を踏み出していけるものになるよう
共に頑張っていきましょう!END:VEVENT END:VCALENDAR