BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091015T190000DTEND;VALUE=DATE:20091015T190000DTSTAMP:20090907T070105ZUID:cotosaga.com/event/526973CLASS:PUBLIC CREATED:20090907T070105ZDESCRIPTION:第59回紀伊國屋サザンセミナー│「河出ブックス」創刊記念トークセッション いまこそ〈教養〉を編み直すLAST-MODIFIED:20090908T011406ZLOCATION:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目27 紀伊國屋サザンシアターSEQUENCE:0 SUMMARY:第59回紀伊國屋サザンセミナー│「河出ブックス」創刊記念トークセッション いまこそ〈教養〉を編み直すTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/526973DESCRIPTION:この10月、河出書房新社は、新しい教養選書シリーズ「河出ブックス」を創刊。これを記念して、「河出ブックス」の執筆者4人が、本と教養の過去・現在・未来について語り合います。
新書ブームとは何だったのか? 書き手・読み手にとって新書/選書/単行本の違いとは? 文学や批評は現実(たとえば宗教事件)を乗り越えられるか? 「教養」はどこへいくのか? 「選書」に秘められた可能性とは?――
文学・思想・宗教・建築・歴史……ジャンルをまたいで連鎖する、対話の化学反応にご期待ください。

■日時 10月15日(木) 19:00開演(18:30開場)
■出演 石原千秋 島田裕巳 五十嵐太郎 永江朗
■会場 新宿・紀伊國屋サザンシアター(紀伊國屋書店 新宿南店7階)
■料金 1,000円(全席自由、税込)
■チケット前売所 9月1日(火)より
キノチケットカウンター(新宿本店5階/受付時間10:00~18:30)
紀伊國屋サザンシアター(新宿南店7階/受付時間10:00~18:30)
■電話予約・お問合せ 紀伊國屋サザンシアター(TEL 03-5361-3321、10:00~18:30)
■共催 河出書房新社/紀伊國屋書店END:VEVENT END:VCALENDAR