BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091024T000000DTEND;VALUE=DATE:20091024T000000DTSTAMP:20091005T145949ZUID:cotosaga.com/event/548272CLASS:PUBLIC CREATED:20091005T145949ZDESCRIPTION:農業に関心がある若者に贈る サイエンスカフェin名城大学 参加者募集中!LAST-MODIFIED:20091005T145949ZLOCATION:東京都千代田区神田駿河台一丁目3 明治大学SEQUENCE:0 SUMMARY:農業に関心がある若者に贈る サイエンスカフェin名城大学 参加者募集中!TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/548272DESCRIPTION:農業者大学校では、「農業に関心をもっていただき、農業を生涯の仕事として考えるきっかけにしてほしい」との想いから、農業者&農業研究者の講演会を開催します。

★農業に感心がある!
★農業者、農業研究者の話が聞きたい!話がしたい!
★農業を仕事にしたい!
という皆さま、ふるってご参加ください!


【開催日時】
平成21年10月24日(土) 13:30~17:00

【会場】
明治大学 リバティータワー8階 1085教室
住所 :東京都千代田区神田駿河台1-1
アクセス :JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩3分
       東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩5分
       都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩5分
詳細 :http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
  

【講演内容】
「果物開発最前線『甘柿と渋柿を見分ける』」 山田昌彦氏(果樹研究所 研究支援センター長)

「これからの農業に思う」 小林一男氏(野菜・果樹農家 栃木県芳賀町)

「断固・地域農業~仲間を農に導け!!~」 堀越圭介氏(野菜農家・群馬県藤岡市)

「農業者大学校とは?」佐々木義之 (農業者大学校 校長)

【参加費】
無料
*17:00~19:00まで、交流会を開催します。農業者や研究者ともっと話がしたい方は、是非ご参加ください!
 (交流会会場 明治大学リバティータワー17階 スカイラウンジ暁 /参加費 2,000円)

【お申込み】
お申し込みフォーム

-・-・-・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・-

【主催】
農業者大学校 http://farmers-ac.naro.affrc.go.jp/

【運営・お問い合せ】
株式会社NOPPO
http://www.e-noppo.net/otoiawase.html

END:VEVENT END:VCALENDAR