BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091129T140000DTEND;VALUE=DATE:20091129T160000DTSTAMP:20091006T015544ZUID:cotosaga.com/event/548281CLASS:PUBLIC CREATED:20091006T015544ZDESCRIPTION:日曜講演会 小田原北条氏と津久井内藤氏LAST-MODIFIED:20091006T015544ZLOCATION:神奈川県相模原市高根三丁目1 相模原市立博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:日曜講演会 小田原北条氏と津久井内藤氏TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/548281DESCRIPTION:小田原を本拠とした北条氏が活躍する戦国時代、相模原市域もその領国の一部でした。なかでも津久井地域は、北条氏の家臣団である津久井衆の本拠となっており、その筆頭内藤氏は津久井城の城主として知られています。今回の講演では、北条氏と領国支配の中で津久井地域を中心とする市域がどのように位置づけられていたのか。また、北条氏と内藤氏の関係など、相模原市の戦国時代に迫ります。END:VEVENT END:VCALENDAR