BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091021T000000DTEND;VALUE=DATE:20091021T000000DTSTAMP:20091011T221934ZUID:cotosaga.com/event/548980CLASS:PUBLIC CREATED:20091011T221934ZDESCRIPTION:「農薬ってな〜に?」LAST-MODIFIED:20091011T221935ZLOCATION:東京都世田谷区太子堂四丁目 キャロットタワーSEQUENCE:0 SUMMARY:「農薬ってな〜に?」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/548980DESCRIPTION:

「農薬ってな〜に?」と題してせたがや食の安全・安心区民フォーラムを開催します。
開催日時 平成21年10月21日(水) 午後2時〜4時
開催場所 生活工房セミナールーム(三軒茶屋キャロットタワー5階)
内容
第1部.グループで農薬の不安・疑問点などについて話し合いましょう。
第2部.松永和紀(科学ライター)氏の他に食品事業者、行政担当者に現在の取り組みや
問題点・疑問点を答えてもらい、さらに、消費者代表も交え意見交換を行います。

【コーディネーター】
松永和紀氏 科学ライター
【パネラー】
足立夏子氏 消費者代表
新谷喜久夫氏 東都生活協同組合安全・品質管理部部長
飯田信行 世田谷保健所生活保健課調査相談担当係長
参加申込み方法(10月1日より) 電話、FAXでせたがやコール
(電話03-5432-3333、FAX03-5432-3100)へ
先着70名


















END:VEVENT END:VCALENDAR