BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091105T000000DTEND;VALUE=DATE:20091105T000000DTSTAMP:20091017T043033ZUID:cotosaga.com/event/549436CLASS:PUBLIC CREATED:20091017T043033ZDESCRIPTION:試写会「2012」25組50名様ご招待!LAST-MODIFIED:20091017T043033ZLOCATION:東京都千代田区一ツ橋二丁目6 日本教育会館(一ツ橋ホール)SEQUENCE:0 SUMMARY:試写会「2012」25組50名様ご招待!TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/549436DESCRIPTION:試写会「2012」25組50名様

2012年12月21日、人類滅亡。
11月21日(土)より、丸の内ルーブル他全国ロードショー!!

<2012年地球滅亡説>は出版界、映画界、TV界など多くの分野で注目されている。日本でも脳科学者の茂木健一郎氏、小説家の荒俣宏氏、北野武氏出演のTV番組などで本テーマを扱ってる。マヤ暦が2012年12月21日に終わっていることに起因して流布されているこの滅亡説は、今やGOOGLEで<2012>とキーワード検索をすれば、無数にヒットするという話題沸騰ぶり。ある学説では太陽の黒点が異常活発化する次の周期が2012年とされており、その影響で地球が壊滅的打撃を受けると言われている等<2012年地球滅亡説>は、さらなる熱を帯びてきている。監督はローランド・エメリッヒ。「インデペンデンス・デイ」や「デイ・アフター・トゥモロー」をメガヒットさせ、本作に対し「惑星、破壊、世界の滅亡。2012年に関するインターネットのサイトで無数に展開されている各種理論を見たら興奮せざるを得ないし、魅了されてしまったんだ。」と語る。―2009年11月21日、未知なる映像が我々を襲う。

▼詳細
【募集人数】25組50名様
【日時】11月15日(日)17:30開場/18:00開映
【場所】日本教育会館(一ツ橋ホール)(※住所 東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
【締切】11月5日(木)
▼注意事項
※ご応募はのメンバーの方に限らせていただきます。
※当選者の発表は、試写状の発送をもってかえさせていただきます。
※試写状の譲渡はご遠慮ください。
※満員の場合は、消防法により入場をお断りすることがございますので、ご了承ください。
※いかなる理由がございましても開映後のご入場は不可となりますので、ご了承ください。
※応募状況、当選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。END:VEVENT END:VCALENDAR