BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20091010T100000DTEND;VALUE=DATE:20091223T180000DTSTAMP:20091017T051053ZUID:cotosaga.com/event/549447CLASS:PUBLIC
CREATED:20091017T051053ZDESCRIPTION:パリに咲いた古伊万里の華 ―日本磁器ヨーロッパ輸出350周年記念―LAST-MODIFIED:20091017T051110ZLOCATION:東京都港区白金台五丁目21 東京都庭園美術館SEQUENCE:0
SUMMARY:パリに咲いた古伊万里の華 ―日本磁器ヨーロッパ輸出350周年記念―TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/549447DESCRIPTION:パリに咲いた古伊万里の華 ―日本磁器ヨーロッパ輸出350周年記念―
2009年は、オランダ東インド会社による本格的な伊万里焼きの輸出が開始されてから350年目にあたります。
今から350年以上前にヨーロッパに輸出された古伊万里をご紹介します。中国磁器の模倣に始まった輸出初期から、西欧で好評だった優美な柿右衛門様式、元禄期の豪華な金襴手の大作まで約160点を展示します。輸出用に焼かれ、国内では見ることのできない古伊万里の数々をご覧下さい。
【会 期】 2009年10月10日(土)~12月23日(水・祝)
【開館時間】 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
【休 館 日】 第2・4水曜日 ただし12月23日(水)は開館
【会 場】 東京都庭園美術館
【入 館 料】 一般 1000(800)円、大学生〔専修・各種専門学校服務〕800(640)円、小・中・高校生、65歳以上500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金
※未就学児、障害のある方とその付き添いの方1名は無料。
※教育活動として教師の引率する都内の小・中・高校生とその教師は無料(要事前申請)
※第3水曜日は65歳以上の方は無料
<ドレスコード割引>
陶磁器でできたアクセサリー(ブローチ、ループタイなど)を身につけて来館されたお客様は、展覧会観覧料より100円をお引きいたします。
【主 催】 財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館、日本経済新聞社
【お問合せ】 03-3443-0201END:VEVENT
END:VCALENDAR