BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091116T000000DTEND;VALUE=DATE:20091116T000000DTSTAMP:20091031T162229ZUID:cotosaga.com/event/550739CLASS:PUBLIC CREATED:20091031T162229ZDESCRIPTION:試写会「キャピタリズム~マネーは踊る~」25組50名様ご招待!LAST-MODIFIED:20091031T162229ZLOCATION:東京都千代田区一ツ橋二丁目6 日本教育会館一ツ橋ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:試写会「キャピタリズム~マネーは踊る~」25組50名様ご招待!TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/550739DESCRIPTION:試写会「キャピタリズム~マネーは踊る~」25組50名様

こんな世界に誰がした!?
12月 TOHOシネマズ シャンテ、TOHOシネマズ 梅田にて限定公開
2010年1月 全国拡大ロードショー!!

マイケル・ムーア監督が今回選んだテーマは、ずばり「おカネ!」。
本作の撮影“真っ最中”だった2008年に金融市場が暴落。これまで発表した作品の中で一番タイムリーな作品となった。

「おカネ」をテーマにした本作では、日本を含め「世界のおカネがウォール街へ繋がっていて彼らの飽くなき利益への欲求の余波が私たちの生活を脅かしている」ということに気付かせてくれる。今回、経済アナリストの森永卓郎さんが初めて字幕監修に付き、“小学生でも世界同時不況が2時間でわかる字幕”が完成。

未だ日本にもその影響を及ぼしている「世界同時不況」の犯人に“突撃取材”。$マークのついた大袋を手に、「僕たちのお金を返してもらいにきたよ!!」と叫び、世界中の「おカネ」が行き着く場所で《みんなのおカネを取り戻すために》マイケル・ムーアが立ち上がった。

▼詳細
【募集人数】25組50名様
【日時】11月24日(火)18:30開場/19:00開映
【場所】一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
【締切】11月16日(月)
▼注意事項
※ご応募はメンバーの方に限らせていただきます。
※当選者の発表は、試写状の発送をもってかえさせていただきます。
※試写状の譲渡はご遠慮ください。
※満員の場合は、消防法により入場をお断りすることがございますので、ご了承ください。
※応募状況、当選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。END:VEVENT END:VCALENDAR