BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20091110T100000DTEND;VALUE=DATE:20091116T213000DTSTAMP:20091101T145634ZUID:cotosaga.com/event/550832CLASS:PUBLIC CREATED:20091101T145634ZDESCRIPTION:第4回 パッチワークキルト展 in サンシャイン60展望台LAST-MODIFIED:20091101T145635ZLOCATION:東京都豊島区東池袋四丁目25 サンシャイン60展望台SEQUENCE:0 SUMMARY:第4回 パッチワークキルト展 in サンシャイン60展望台TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/550832DESCRIPTION:開催時間 10:00~21:30
開催場所 サンシャイン60展望台 ※初日(11/10)は12:00~21:30
料金 一般(無料) ※別途、入場料が必要です。

パッチワークキルトとは、色とりどりの布を縫い合わせた表地と裏地の間に薄い綿(キルト綿)を入れ、三層に重ねて指し縫い(キルティング)した作品です。本企画では、毎回好評である「調布パッチワークサークル」のみなさんによる作品約60点を展示します。

展示作品は、ベッドカバーやタペストリーなどの大きな作品から、袋物・クッションカバーなどの日常の小物まで、幅広く取り揃えています。パッチワークキルトの中で人気の高いキャラクター「スーちゃん」のアップリケキルトやハワイアンのクッションカバーなども展示。
これらは、ピースワーク(はぎ合わせ)はもちろん、ステンドグラスキルト、シャドウキルト、スラッシュキルト、メッシュワークなど様々な手法で作られている習作で、初心者から上級者までお楽しみいただける展示となっています。

また、会期中の土日(11/14・15)には、手作り小物の販売も行います。
※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。

この機会に是非、様々な色や模様の布が織り成すパッチワークキルトの「ぬくもり」を感じてみてください。 

■■調布パッチワークサークル(代表:藤丸陽子)■■
1989年設立。東京都調布市を中心に活動。会員数は30名(30代~80代)で、会員は世田谷区や中野区など広域から集まる。現在は、調布市文化会館たづくり、コミュニティサロン入間町、東京ガス西世田谷で活動を行っている。 END:VEVENT END:VCALENDAR