BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100210T000000DTEND;VALUE=DATE:20100210T000000DTSTAMP:20100131T164906ZUID:cotosaga.com/event/643625CLASS:PUBLIC
CREATED:20100131T164906ZDESCRIPTION:otonohaLAST-MODIFIED:20100209T155329ZLOCATION:福岡県福岡市中央区舞鶴一丁目8 Kieth FlackSEQUENCE:0
SUMMARY:otonohaTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/643625DESCRIPTION:福岡のエレクトロニカ・ミニマルテクノパーティー&レーベル"OTONOHA"です。
2/10、ベルリンよりキヤマ アキコさんを招いての開催です!
adv : 2000yen (1d order)
day : 2500yen (1d order)
ladies : 2000yen (w/1d)
(T.B. & Hiroyuki Mori MIX CD)
start / 22:00
■Guest Live■
Akiko Kiyama (District of Corruption ,op.disc From Berlin)
■Live■
Oracle. × little side effect
■DJ■
T.B. , Hiroyuki Mori
■VJ■
Konishi Ryutaro
■Aroma Cordinate■
Harada Motoko
■Food■
ブランドベリ自然派食堂
( 完全有機の今が旬、ニンジンと大根にツナの煮物スープ )
( 完全無農薬 玄米おにぎり )
■Flyer■
Kei Nishitani
■Staff■
Tetsu , Shinichiro Abe , Yoshii Toru
■PROFILE■
- Akiko Kiyama -
1982年東京生まれ。現在はベルリン・東京の2都市を活動の拠点としている気鋭のアーティスト。[繊細なレイヤーを幾重にも重ねて創り出すその有機的なグルーヴを伴ったトラック群は、]現在のテクノ・シーンにありがちな安易なシンプリシティとは異なり、ひときわ強い存在感を放っている。
2002年頃からPC/ソフトウェア・ベースでのトラック制作を開始。2004年、PortableとLIVEでの共演をきっかけにリリースのオファーを受け、Sud Electronic(London)のコンピレーション12インチ[New Days]にトラック提供。同レーベルからは続いてソロEP[Dimention]を発表。Richie Hawtin、Ricardo Villalobos、John Tejadaらがプレイし、ミニマルで液体的とも言える彼女独自のグルーヴは瞬く間にヨーロッパ〜北米のDJ達にセンセーショナルな興奮をもたらし、 2005年にはJay Haze主宰のContexterriorから作品リリースのオファーを受け、Richie HawtinのMix CD[DE9 | Transitions]にも[Like Ancient]をライセンスするなど目覚ましい活躍を見せた。
2006年には田中フミヤとYoshihiro HANNOが主宰するop.disc(Tokyo)にも参加、yoshikiとのスプリット&コラボレーションEPをリリース。以降も Safari Electronique (London)、Thema (NYC)、といった世界各国のレーベル群から精力的なリリースを続け、2008年春District of Corruption (Berlin)より1stアルバムをリリース。
- HARADA MOTOKO -
英国IFA認定アロマセラピスト、AEAJアロマセラピスト・インストラクターの資格を取得後、音と香り。絵画と香り。空間と香り。をテーマにアロマテラピーを用いたイベント活動を提案。
e-mail : mocoche@ari.bbiq.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR