BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100324T103000DTEND;VALUE=DATE:20100324T163000DTSTAMP:20100305T075737ZUID:cotosaga.com/event/674349CLASS:PUBLIC
CREATED:20100305T075737ZDESCRIPTION:選択透過性高分子膜の構造設計と膜分離技術 - セミナーLAST-MODIFIED:20100305T075737ZLOCATION:東京都品川区東大井五丁目19 きゅりあんSEQUENCE:0
SUMMARY:選択透過性高分子膜の構造設計と膜分離技術 - セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/674349DESCRIPTION:★目的に合う成膜法とは?
★膜性能の改善を実現するには? 種々の膜分離に用いるには?
高分子膜を用いる物質分離は工業、食品、医療分野、資源・エネルギー・環境・などの分野で大いに貢献しつつある。
本セミナーでは、種々の膜分離法の基礎原理を説明し、合目的的な高分子膜の成膜法を化学的構造設計と物理的構造構築の立場から述べる。また透過分離特性と膜構造との関係を考察し、透過分離機構の解析から膜性能の改善の指針を得るための手法を説明する。さらに、応用面の実際を紹介すると共に膜分離技術における高分子膜が拓く夢についても触れてみたい。END:VEVENT
END:VCALENDAR