BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100731T093000DTEND;VALUE=DATE:20100731T163000DTSTAMP:20100420T033303ZUID:cotosaga.com/event/708205CLASS:PUBLIC CREATED:20100420T033303ZDESCRIPTION:講師陣が迫真の演技で問題会議をリアル再現「会議ファシリテーション ロールプレイング研修」LAST-MODIFIED:20100617T055549ZLOCATION:東京都港区新橋四丁目21-3 新橋東急ビル6FSEQUENCE:0 SUMMARY:講師陣が迫真の演技で問題会議をリアル再現「会議ファシリテーション ロールプレイング研修」TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/708205DESCRIPTION:会議ファシリテーションを学ぼうとする方が一番解決したい問題とは、会議をかき乱す、以下のような困った人たちへの対処ではないでしょうか。

・人の言うことを全く聞かない人
・最後にちゃぶ台をひっくり返す人
・要領を得ない発言で場をかき乱す人
・やたら攻撃的な人

そこで、本ファシリテーション研修では、講師陣が問題人物のキャラクターを演じ、実際の職場で展開される、以下のような困った会議場面を再現いたします。そのリアルな再現現場の演習から、アタマとカラダを使って実践的にファシリテーションの極意を修得していきます。

・演習1 場の見えない発言でいつまでたっても論点のまとまらない会議
・演習2 未熟なくせに反抗的な若手が場をかき乱す会議
・演習3 なんだかんだと文句をつけてちゃぶ台返しをする上司が仕切る会議
・演習4 本音がちゃんとあるはずなのに、みんな押し黙ってしまう会議
・演習5 深刻な対立で議論が堂々巡りしてしまう会議
・演習6 仕切り役がダメで逆に空気を重たくしてしまっている会議


ウィークデーは業務が立て込み、研修に時間が割けない方は、ぜひ土曜開催の本研修にご参加ください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■日時:2010年 7月31日(土)9:30~16:30
■会場:Learning Square 新橋
    東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル6F TEL:03-6721-4745
■定員:12名
■対象:・会議運営に携わる方
    ・ワークショップやグループインタビューなど議論の司会・進行に携わる方
    ・日常の業務における会議運営を効率化したい方
    ・ファシリテーション研修の導入を検討しておられる人材開発部門の方
■受講料:お一人様25,200円(税込み)
■メイン講師:株式会社ナレッジサイン 代表取締役 吉岡英幸
■内容:グループディスカッションの演習中心です。演習ごとに問題会議の場面設定がされており、リアルな場面を再現するために講師陣が問題人物を演じ分けます。受講者は、その中で会議運営を円滑に進めるファシリテーションにチャレンジいただきます。
各演習の中で、問題人物や、問題場面への対処法について講師が指導します。
■問合:株式会社ナレッジサイン TEL 03-3555-6901/E-MAIL info@k-signs.co.jp
■詳細&お申込:http://www.k-signs.co.jp/facl/pro.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////

END:VEVENT END:VCALENDAR