BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100717T000000DTEND;VALUE=DATE:20100723T000000DTSTAMP:20100616T112316ZUID:cotosaga.com/event/723684CLASS:PUBLIC
CREATED:20100616T112316ZDESCRIPTION:Movies-High10LAST-MODIFIED:20100714T060825ZLOCATION:東京都新宿区新宿三丁目35 K's cinemaSEQUENCE:0
SUMMARY:Movies-High10TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/723684DESCRIPTION:ついに10回目を迎えた、ニューシネマワークショップ(NCW)恒例のイベント「ムビハイ」。今回は会場を映画館に移し、期間も1週間、過去最高の50本を上映!!これまでのNCWから生まれた“数多くの映画の才能”を一望できるスペシャルイベントです。
◆NCWとは・・・「映画の世界で生きたい人のための本格的ワークショップ」として、1997年に開設された映画人養成機関です。主宰の武藤紀一はPFF(ぴあフィルムフェスティバル)ディレクターとして尽力したのち、映像環境プロデューサーとして日本の映画状況を切り拓くための様々な活動を行っております。
●10thスペシャルプログラム
これまでのNCWで作られ大きな成果を上げた作品群の中から選りすぐった最も重要な14作品
☆NCW主宰・武藤起一が初めてプロデュースした劇場用長編映画で、大谷健太郎監督のデビュー作『アベックモンマリ』を上映(20日(火)19:00~)
●『しゃったぁず・4』アンコールロードショー
クリエイターコースOB・畑中大輔監督による初の長編映画
●『三色映画』ロードショー
「ndjc(若手映画作家育成プロジェクト)」で製作した35ミリ、30分の短編映画からNCW出身3監督、山口智監督、熊谷まどか監督、遠山浩司監督の作品を初公開
☆各日、監督及び出演者による舞台挨拶が決定!!(詳細はHP:http://www.ncws.co.jp/support/mh10ndjc.html#event にてご確認下さい)
●制作部&OBプログラム
数多くの受賞作を生み出している制作部&OB監督作品から13本をセレクト
☆『Mr.バブルガム』(片岡翔監督)が「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2010 ジャパン部門 オーディエンスアワード」を受賞しました!!
☆『今泉力哉特集』の今泉力哉監督が『たまの映画』で来年、劇場用映画デビュー決定!!
●クリエイターコース
この1年間に完成した映画クリエイターコース「ベーシック」&「アドバンス」作品から18本をセレクト
※前売券はチケットぴあ(http://t.pia.jp/)で発売中!!
(チケットぴあ店舗、サークルKサンクスにてお求めください)
≪Pコード≫
556-602 各日17:00、19:00の回 日時指定券
461-960 「しゃったぁず・4」
461-961 「三色映画」
※上映スケジュールの詳細は公式サイトでご確認下さい
※各プログラムは完全入替制ですEND:VEVENT
END:VCALENDAR