BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100723T193000DTEND;VALUE=DATE:20100724T210000DTSTAMP:20100721T153026ZUID:cotosaga.com/event/736841CLASS:PUBLIC CREATED:20100721T153026ZDESCRIPTION:諏訪神社奉納煙火LAST-MODIFIED:20100721T153111ZLOCATION:静岡県浜名郡新居町新居761 新居町新居小学校・新居中学校SEQUENCE:0 SUMMARY:諏訪神社奉納煙火TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/736841DESCRIPTION:諏訪神社奉納煙火

打ち上げ数:2000本(2日間で)  
開催期間:2010年7月23日・24日  
開催時間:19:30~21:00(24日は19:15~) 
荒天時:小雨決行、荒天時は中止 
開催地:静岡県湖西市新居町新居小学校(23日)、新居中学校(24日) 
アクセス:JR東海道本線新居町駅から徒歩15分(新居小学校)、徒歩25分(新居中学校)
 
江戸享保年間より続く「東海道の奇祭」。男衆が抱える手筒から夜空に火柱が噴き上がる。降りしきる火の粉の中で乱舞するさまはまさに勇壮そのもの。一度に数十本もの火柱が上がり、夜空を焼きつくすかのような勢いだ。かつては東海道の西町から諏訪神社まで、手筒花火を出しながら練り歩いたが、現在は保安距離などの関係で広い会場で行われている。 

交通規制 あり(両日とも17:00~21:30、会場周辺) 
トイレ 仮設1ヶ所 
お問い合わせ 湖西市商工労政課 
TEL 053-576-1230
END:VEVENT END:VCALENDAR