BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20101114T133000DTEND;VALUE=DATE:20101114T190000DTSTAMP:20101006T154052ZUID:cotosaga.com/event/755417CLASS:PUBLIC CREATED:20101006T154052ZDESCRIPTION:都市楽師プロジェクト | 名橋たちの音を聴くLAST-MODIFIED:20101013T030332ZLOCATION:東京都中央区日本橋本石町 中央区・常盤橋防災船着場SEQUENCE:0 SUMMARY:都市楽師プロジェクト | 名橋たちの音を聴くTRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/755417DESCRIPTION:都市楽師プロジェクト「名橋たちの音を聴く」
音楽で街や建築の魅力を発見する試み

川面から「日本橋」や「常磐橋」といった名橋を至近で眺めたり、くぐったり、
はたまた由緒ある江戸の城壁に近づいてみたり・・・ 
日本橋川の豊かな環境を、水面から目と耳で味わう非日常の体験。

「都市の音遊び」の達人・鳥越けい子教授をナビゲーターに、声楽家・辻康介による1600年代のイタリア音楽やカンツォーネで橋裏の音響を実感!

都市を視覚と聴覚で読み解く、日曜日の優雅で不思議な舟旅です。

----------------------------------------------

【出演】鳥越けい子(青山学院大学教授) 辻康介(声楽家)
【日時】2010年11月14日(日) 13:30- / 15:00- / 16:30- / 18:00-
【集合】常盤橋防災船着場(日銀本店そば、「三越前」B1出口1分)
【参加費】3000円 各便定員30名
【詳細・お申し込み】http://toshigakushi.com/event_index.html
【お問い合わせ】info@toshigakushi.com 

----------------------------------------------

石橋の重厚な滑らかなアーチと鋼製の軽やかな構造美の対比も味わえます。
航行中、写真撮影自由!めったにない視点からのシャッターチャンス満載です。橋周辺はかなりゆっくり航行します!アートな大人の社会科見学会!
(最終便は、サーチライトで橋を照らしながら航行予定です。)
END:VEVENT END:VCALENDAR