BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110122T000000DTEND;VALUE=DATE:20110122T000000DTSTAMP:20101222T064013ZUID:cotosaga.com/event/763316CLASS:PUBLIC CREATED:20101222T064013ZDESCRIPTION:副田高行×工藤青石「ADC年鑑とADC展を振り返って」 LAST-MODIFIED:20101222T064013ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前五丁目47 青山ブックセンターSEQUENCE:0 SUMMARY:副田高行×工藤青石「ADC年鑑とADC展を振り返って」 TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/763316DESCRIPTION:ADC2010の広報委員を務めた副田高行氏と、ADC年鑑2010のアートディレクションを担当した工藤青石氏が、2010年度の年鑑、展覧会、賞の傾向について振りながら、2人の最近の仕事についても語ります。
 

2011年1月22日(土)18:30~20:30(開場18:00~)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
定員:120名様
入場料:税込700円

▼詳細・お問い合わせ
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201101/adc2010_adcadc_122.html
青山ブックセンター本店・03-5485-5511
(受付時間:10~22時/お問い合わせ店舗の営業時間内となります。御注意下さい。)

※トークショー終了後にサイン会を行います。
サイン会対象書籍:『ADC年鑑2010』ほか、会場でご購入の副田氏、工藤氏の関連書籍

<プロフィール>
副田高行(そえだ たかゆき)
1950年福岡県生まれ。東京育ち。東京都立工芸高校デザイン科卒。スタンダード通信社、サン・アド、仲畑広告制作所を経て、現在副田デザイン制作所主宰。

工藤青石(くどうあおし)
1964年東京生まれ。1988年東京藝術大学卒。資生堂宣伝部、国際部(1992-96はパリ勤務)を経て、2005年平野敬子と共にコミュニケーションデザイン研究所/CDL設立。プロダクトデザインからトータルなブランドのディレクションまで複合的な領域で活動を行う。

<書籍紹介>
『ADC年鑑2010』
編者:東京アートディレクターズクラブ
ポスター、テレビコマーシャル、新聞・雑誌広告、ブック&エディトリアルデザイン、ジェネラルグラフィック、パッケージ、CI&マーク・ロゴタイプ、環境空間など、2009年5月から2010年4月までにさまざまなメディアに登場し、審査会にエントリーされた約1万点もの広告・デザイン作品の中から、ADC会員によって厳選されたおよそ1000点の秀作が掲載されています。
A4判・箱入り/448ページ/税込22,575円/2010年11月26日発売
END:VEVENT END:VCALENDAR