BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110319T000000DTEND;VALUE=DATE:20110508T000000DTSTAMP:20110320T112436ZUID:cotosaga.com/event/797694CLASS:PUBLIC CREATED:20110320T112436ZDESCRIPTION:CHEMISTRY 星空に歌う~2011 spring version~LAST-MODIFIED:20110320T112436ZLOCATION:東京都豊島区東池袋三丁目1 コニカミノルタプラネタリウム満天SEQUENCE:0 SUMMARY:CHEMISTRY 星空に歌う~2011 spring version~TRANSP:OPAQUE URL:http://54.248.204.210/event/797694DESCRIPTION:開催時間 (約40分番組)
※地震の影響により時間が変更になりますので、お問合せください。
開催場所 コニカミノルタ プラネタリウム ”満天”
料金 一般(有料) 大人:¥900/小人:¥500(4歳~小学生)
※全席自由・入替制

満天の星空から降り注そそぐ歌声

★北斗七星など春の星空を紹介★
CHEMISTRYの語りと音楽で、「おとめ座」「しし座」「北斗七星」といった春の星座をめぐる~2011 spring version~の登場です。
「おとめ座」の中にある、「おとめ座銀河団」の姿も紹介します。
満天の星空から降りそそぐように流れるバラード曲も、冬の番組とは違った楽曲をお楽しみいただきます。
新しくなった、春にふさわしいエンディングの風景にも注目です。

★CHEMISTRYと一緒に星を見ているよう★
輝く星々を眺めながら、2人が星や星座について語り合うロマンチックなひととき。まるでCHEMISTRYがあなたに語りかけるような、そばで一緒に星を見ているような気持ちになれることでしょう。

★星空ナビゲーションツールで星探し★
携帯電話・ゲーム機・パソコンなどを星空に掲げるだけで、その方向にある星の名前や星座を教えてくれる「星空ナビゲーションツール」が、今、各方面で話題になっています。
番組内では、CHEMISTRYがこのツールを使い、初心者でも楽しめる手軽な星空ウォッチングを提案します。
さらに、植物の開花など、長時間にわたってゆっくり変化していく様子が観察できる微速度撮影。この方法を使って撮影した星の動きが、ポップな音楽に合わせてドーム全体に展開します。

※2011/4/1(金)12:00の回は、イベント実施のため上映を中止いたします。END:VEVENT END:VCALENDAR