BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110630T103000DTEND;VALUE=DATE:20110630T120000DTSTAMP:20110622T012302ZUID:cotosaga.com/event/883296CLASS:PUBLIC
CREATED:20110622T012302ZDESCRIPTION:食で守ろう!子どもたちの未来!LAST-MODIFIED:20110622T071055ZLOCATION:東京都練馬区旭町一丁目16-1 NPO法人あそびっこネットワーク「あそびっこはうす」SEQUENCE:0
SUMMARY:食で守ろう!子どもたちの未来!TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/883296DESCRIPTION:原発の影響が怖くて外に出れない、食材も心配で何を食べさせたらいいか分からない・・・というママさん必見!
一歩進めて子どもを守るためにできることをしてみませんか?
健康的な食生活を目指し、古来からの日本人の食事をベースに
考案されたマクロビオティックでは、
排毒、排出効果の高い食材や調理法なども紹介しています。
マクロビオティック料理教室の講師をお迎えして、
マクロビ的排毒効果のある食材や食事法を具体的に教えていただきます。
まずは食卓からママと子どもの安心を取り戻しましょう。
内 容◆
1.放射性物質から心身を守るマクロビの食生活とは?
・排毒、排出効果が高い理由は?
・離乳期、授乳期の子どもの食事で気をつけたいこと
2.日々の食事で特に避けたいもの、摂りたいもの
3.これからの食材の選び方
4.長崎で被爆した人たちを救った、玄米菜食の食事とは
参加費◆500円
会 場◆あそびっこはうす
※都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩12分
申 込◆NPO法人あそびっこネットワーク事務局
03-3976-3113 (受付時間 月・水・金 9時~15時)
asobikkonet@gmail.com
http://asobikkonet.com/
定員になり次第受付を終了します。
お早めにお申込ください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR