BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120112T000000DTEND;VALUE=DATE:20120115T000000DTSTAMP:20111120T171142ZUID:cotosaga.com/event/994096CLASS:PUBLIC
CREATED:20111120T171142ZDESCRIPTION:冨士山アネット 新作本公演[八](エイト)早割販売中!LAST-MODIFIED:20120105T012610ZLOCATION:東京都港区六本木五丁目13 アトリエフォンテーヌSEQUENCE:0
SUMMARY:冨士山アネット 新作本公演[八](エイト)早割販売中!TRANSP:OPAQUE
URL:http://54.248.204.210/event/994096DESCRIPTION:冨士山アネットでは、新作公演[八](エイト)を1月12−15日、東京/アトリエフォンテーヌにて上演致します。
代表の長谷川寧は、今夏、韓国/Hooyong Performing Arts Centreへのレジデンス参加や、F/T11参加作品であるジェローム・ベル[The Show Must Go On]等に参加する等、
海外のアーティストとの作品づくりを行って来る他、bonobos[Go Symphony!]( http://bit.ly/pqIAav )等PVの振付も積極的に行ってきました。
そんな活動を経て、いよいよ新作の制作を行います。
今回の新作は、2001年の長谷川寧 作[鼻男]をダンス的演劇(テアタータンツ)のスタイルにて新作上演!
本作品の制作の為に、2011年夏、冨士山アネットCreationTour[◯◯ eight]として東京/京都/福岡にて各地の参加者と共に「悪夢」をテーマにショーイングを敢行!
各地で集められた異形の夢達を元に、作品は描かれます。
今回の劇場は、2012年6月に閉館が決まったアトリエフォンテーヌ。
劇場を変化させ、本作品は舞台を挟む形での客席形状で、観る方向によって印象が変わりますので、複数回観て頂くのも面白いかもしれません!
また現在、早割チケットを販売中です!
12月20日迄にご予約/振込を頂いた方には、お得な早期割引にてチケットを事前に御郵送させて頂きます。
どうぞ御利用下さい!
冨士山アネットPresents[ 八 ]
作/演出/振付:長谷川寧 音楽:松本淳一
振付/出演:大石丈太郎 大園康司 玉井勝教 関典子 吉川英里 長谷川寧
円を2つ並べて、8。
末広がりを願えば、八。
円を横に2つで、∞。
隣り合えば判り合えたり、縦並びで序列が有ったり。
とはいえ何か貴方に対してしてあげられる事は、
何も無いから、貴方をみてあられもない事を妄想する。
[日程] 2012年1月12日(木)~15日(日)
1/12(木) 20:00★
1/13(金) 15:00★ 20:00
1/14(土) 15:00★ 20:00
1/15(日) 13:00 18:00
★ ポストパフォーマンストーク有
1/12(木) 20:00★ 佐々木敦(HEADZ/批評家)
1/13(金)15:00★ 松本淳一(本公演音楽/音楽家)
1/14(土)15:00★ 蔡忠浩(bonobos/ミュージシャン)
[チケット](日時指定・全席自由)
★早割11月15日発売開始!
12月20日迄にご予約/振込を頂いた方には、お得な早期割引が御座います。
◇早割 2,800円(冨士山家のみ・要振込/12/15迄)
一般前売 3,000円 一般当日 3,300円
学生前売 2,500円 前売当日 2,800円(要学生証)
[ご予約]
ご予約は以下より簡単に御予約頂けます。どうぞ御利用下さい!
http://bit.ly/veNuyu
■お知らせ
[季刊エス]1月号 発売中
冨士山アネット『八』掲載
[月刊シアターガイド]2月号 発売中
【STAGE PEOPLE】長谷川寧 冨士山アネット『八』掲載
[問合]
冨士山アネット/FujiyamaAnnette
080−5496-7555
fujiyamanet@gmail.com
http://fannette.net/
Twitter @fujiyamaannette(随時情報更新中!)
END:VEVENT
END:VCALENDAR