総合イベント情報サイト「ことさが」 2025-08-18T12:14:08Z 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 tag:54.248.204.210,2025://1 ことさが Copyright (c) 2025, BRIGHTLINK Co., Ltd. 「しぶなつ2025」渋川海水浴場キッチンカーイベント 2025-07-07T21:19:59Z 2025-07-07T21:19:57Z tag:54.248.204.210,2025://1.1671897 2025-07-07T21:19:57Z 2025年7月12日(土)~8月24日(日) 10:00~17:00 岡山県玉野市渋川2-252 渋川海水浴場日時:2025年 7月12日(土)~ 8月24日(日)
    10時~17時
場所:渋川海水浴場 マリンホテル第2駐車場横
    玉野市渋川2-252
<アクセス>
 電車:岡山駅から(JR宇野線宇野駅行き) 宇野駅まで約50分
    宇野駅から特急バス(瀬戸内マリンホテル行き)約20分
 バス:岡山駅から特急バス(瀬戸内マリンホテル行き)で
    瀬戸内マリンホテルまで約70分
 車 :岡山市街から約70分
 駐車場:渋川観光駐車場(有料)
約493台 ※料金/1時間100円(1日あたり上限1,000円)
参加費:実費
内容
・今年も海水浴期間の44日間、
 毎日キッチンカーによるマルシェがあります!
 計12台のキッチンカーが最大6台登場!
 日替わりでお食事や飲み物をご提供します。
 カレー、ラーメン、から揚げ、
 バーガーといったガッツリ系から、
 かき氷やドリンクまで豊富に取り揃え
 皆様のお越しをお待ちしております。
・出店予定(週替わりで出店)
 バブルスター、とらや YANKEE BURGER、ほねぬき
 盃酔の陣、黄韮麺飯店、Sprout Coffee
 きっちん どぉ~ん☆☆、よつば堂
お問い合わせ 0863-21-3486(玉野市観光協会)

#しぶなつ #渋川海水浴場 #渋川海水浴場キッチンカーイベント
#おかやまナツ旅

2025年7月12日(土)~8月24日(日) 10:00~17:00
岡山県玉野市渋川2-252 渋川海水浴場日時:2025年 7月12日(土)~ 8月24日(日)
    10時~17時
場所:渋川海水浴場 マリンホテル第2駐車場横
    玉野市渋川2-252
<アクセス>
 電車:岡山駅から(JR宇野線宇野駅行き) 宇野駅まで約50分
    宇野駅から特急バス(瀬戸内マリンホテル行き)約20分
 バス:岡山駅から特急バス(瀬戸内マリンホテル行き)で
    瀬戸内マリンホテルまで約70分
 車 :岡山市街から約70分
 駐車場:渋川観光駐車場(有料)
約493台 ※料金/1時間100円(1日あたり上限1,000円)
参加費:実費
内容
・今年も海水浴期間の44日間、
 毎日キッチンカーによるマルシェがあります!
 計12台のキッチンカーが最大6台登場!
 日替わりでお食事や飲み物をご提供します。
 カレー、ラーメン、から揚げ、
 バーガーといったガッツリ系から、
 かき氷やドリンクまで豊富に取り揃え
 皆様のお越しをお待ちしております。
・出店予定(週替わりで出店)
 バブルスター、とらや YANKEE BURGER、ほねぬき
 盃酔の陣、黄韮麺飯店、Sprout Coffee
 きっちん どぉ~ん☆☆、よつば堂
お問い合わせ 0863-21-3486(玉野市観光協会)

#しぶなつ #渋川海水浴場 #渋川海水浴場キッチンカーイベント
#おかやまナツ旅]]>
BON ODORI・盆踊り 2025-08-18T12:14:08Z 2025-08-18T12:14:08Z tag:54.248.204.210,2025://1.1672193 2025-08-18T12:14:08Z 2025年8月30日(土) 18:00~21:00 岡山県玉野市築港1-1-12 UNOHOTEL
日時:2025年8月30日(土) 18時~21時(踊りは19時~)
  ※雨天の場合 8月31日(日) 18時~21時
場所:UNOHOTEL south plaza (HOTEL南側芝生)
    玉野市築港1-1-12
<アクセス>
 車:山陽自動車道「岡山」ICから国道30号経由、約1時間
   駐車場:駐車場はございませんので、
       近隣の有料駐車場をご利用ください
電車:JR岡山駅から JR瀬戸大橋線・宇野みなと線で50分、
   JR宇野駅から徒歩3分
参加費:実費
内容
・踊れる曲で世代がわかる、玉野のBONODORI
 地域も国籍もこえて、一緒に踊ろう!\屋台もあるよ/
 玉野市には、地踊り「かっからか」をはじめとする4つの踊りがあります。
 おもしろいのは、世代によって踊れる曲が違うということ!
 親から子へ、子から孫へ、受け継がれています。
 このイベントでは、誰でも参加OK!
 大人も子どもも、踊ったことのある人も初めての人も、
 そして海外から来た方も――
 みんなで輪になって、夏の夜を一緒に楽しみましょう!
・BON ODORI (盆踊り) 19時 ~ 21時
 玉野市の地踊り保存会を中心に
 たまの踊りに出場した踊り手の方が踊ってくださいます。
 合間に太鼓パフォーマンスあり!一般の方も参加自由です。
 19:00~19:20 正調かっからか
 19:30~19:40 花咲く玉野
 19:50~20:20 かっからかニューバージョン
 20:30~20:40 玉野いきいき音頭
・Food&Games (屋台・縁日)  18時 ~ 21時
 Chameleon store(たこ焼き・ロングポテト)
 きんばね(焼きそば・その他)
 ミムズクレープ(クレープ・かき氷)
 瀬戸内レモンamiami(レモネード)
 たまの湯(お酒・ソフトドリンク全般)
 雲龍(焼肉弁当・牛串)
 縁日ブース
主催:BON踊り実行委員会 
後援:玉野市、玉野市教育委員会、山陽新聞社
お問い合わせ:BON踊り実行委員会 090-4899-4853
 

#玉野市 #玉野市イベント #ワインに恋して
#おかやまナツ旅

@chameleonokayama
@kinbane__ramen
@3636mimura
@amiamie64
@tamanoyu1526
@unryu_tamano

2025年8月30日(土) 18:00~21:00
岡山県玉野市築港1-1-12 UNOHOTEL
日時:2025年8月30日(土) 18時~21時(踊りは19時~)
  ※雨天の場合 8月31日(日) 18時~21時
場所:UNOHOTEL south plaza (HOTEL南側芝生)
    玉野市築港1-1-12
<アクセス>
 車:山陽自動車道「岡山」ICから国道30号経由、約1時間
   駐車場:駐車場はございませんので、
       近隣の有料駐車場をご利用ください
電車:JR岡山駅から JR瀬戸大橋線・宇野みなと線で50分、
   JR宇野駅から徒歩3分
参加費:実費
内容
・踊れる曲で世代がわかる、玉野のBONODORI
 地域も国籍もこえて、一緒に踊ろう!\屋台もあるよ/
 玉野市には、地踊り「かっからか」をはじめとする4つの踊りがあります。
 おもしろいのは、世代によって踊れる曲が違うということ!
 親から子へ、子から孫へ、受け継がれています。
 このイベントでは、誰でも参加OK!
 大人も子どもも、踊ったことのある人も初めての人も、
 そして海外から来た方も――
 みんなで輪になって、夏の夜を一緒に楽しみましょう!
・BON ODORI (盆踊り) 19時 ~ 21時
 玉野市の地踊り保存会を中心に
 たまの踊りに出場した踊り手の方が踊ってくださいます。
 合間に太鼓パフォーマンスあり!一般の方も参加自由です。
 19:00~19:20 正調かっからか
 19:30~19:40 花咲く玉野
 19:50~20:20 かっからかニューバージョン
 20:30~20:40 玉野いきいき音頭
・Food&Games (屋台・縁日)  18時 ~ 21時
 Chameleon store(たこ焼き・ロングポテト)
 きんばね(焼きそば・その他)
 ミムズクレープ(クレープ・かき氷)
 瀬戸内レモンamiami(レモネード)
 たまの湯(お酒・ソフトドリンク全般)
 雲龍(焼肉弁当・牛串)
 縁日ブース
主催:BON踊り実行委員会 
後援:玉野市、玉野市教育委員会、山陽新聞社
お問い合わせ:BON踊り実行委員会 090-4899-4853
 

#玉野市 #玉野市イベント #ワインに恋して
#おかやまナツ旅

@chameleonokayama
@kinbane__ramen
@3636mimura
@amiamie64
@tamanoyu1526
@unryu_tamano]]>
「宇野港フランスフェスティバル」~日本とフランスの架け橋~ 2025-07-21T12:31:49Z 2025-07-21T12:31:44Z tag:54.248.204.210,2025://1.1671994 2025-07-21T12:31:44Z 2025年8月30日(土)~31日(日) 15:00~21:00 岡山県玉野市築港 宇野港日時:2025年 8月30日(土)、31日(日) 15時~21時
場所:宇野港 他
   玉野市築港
<アクセス>
電車:岡山駅から(JR宇野みなと線宇野駅行き) 宇野駅まで約50分
バス:岡山駅から特急バスで、宇野駅まで約50分
 車:岡山市街から約40分
   駐車場 無料駐車場なし。
   ※お近くのコインパーキングをご利用下さい。
参加費:入場無料(実費)
内容
・この度初の日仏交流イベントとして、
 8月最後の週末に「宇野港フランスフェスティバル」を開催。
 おいしい、たのしい、おどろきあふれる2日間!
・玉野産業振興ビルでは
 このイベントの為にフランスから直輸入した、
 1920年代前後のフレンチアンティークの展示即売会が実施。
・玉野産業振興ビル1Fの「UMIMACHI DINING」では
 フランス本国のエスコフィエ協会から
 イベントに合わせて来日する、
 ソムリエのリュドヴィック氏による日本酒や
 シードルのペアリングが行われます 
 ※予約制 後日ご掲載予定
・UNO HOTELにある「瀬戸内レストランBLUNO」では、
 こちらもエスコフィエ協会から来日のシェフ、ニコラ氏により
 瀬戸内の食材を使用したフレンチが提供されます。
 ※予約制 後日ご掲載予定
・他にも宇野港にて
 ステージイベント・キッチンカー・骨董市が行われます!
・運営:宇野港フランスフェスティバル実行委員会
・後援/協力
 エスコフィエ協会
 Sea & Islands Academy、GIE.HK.SBDN
 (株)日本旅行 岡山支店
 吉備オープンイノベーション協会
 玉野市観光協会、玉野市、玉野商工会議所
 ※申請中もあります
 
#宇野港フランスフェスティバル #宇野港 #日仏交流イベント

2025年8月30日(土)~31日(日) 15:00~21:00
岡山県玉野市築港 宇野港日時:2025年 8月30日(土)、31日(日) 15時~21時
場所:宇野港 他
   玉野市築港
<アクセス>
電車:岡山駅から(JR宇野みなと線宇野駅行き) 宇野駅まで約50分
バス:岡山駅から特急バスで、宇野駅まで約50分
 車:岡山市街から約40分
   駐車場 無料駐車場なし。
   ※お近くのコインパーキングをご利用下さい。
参加費:入場無料(実費)
内容
・この度初の日仏交流イベントとして、
 8月最後の週末に「宇野港フランスフェスティバル」を開催。
 おいしい、たのしい、おどろきあふれる2日間!
・玉野産業振興ビルでは
 このイベントの為にフランスから直輸入した、
 1920年代前後のフレンチアンティークの展示即売会が実施。
・玉野産業振興ビル1Fの「UMIMACHI DINING」では
 フランス本国のエスコフィエ協会から
 イベントに合わせて来日する、
 ソムリエのリュドヴィック氏による日本酒や
 シードルのペアリングが行われます 
 ※予約制 後日ご掲載予定
・UNO HOTELにある「瀬戸内レストランBLUNO」では、
 こちらもエスコフィエ協会から来日のシェフ、ニコラ氏により
 瀬戸内の食材を使用したフレンチが提供されます。
 ※予約制 後日ご掲載予定
・他にも宇野港にて
 ステージイベント・キッチンカー・骨董市が行われます!
・運営:宇野港フランスフェスティバル実行委員会
・後援/協力
 エスコフィエ協会
 Sea & Islands Academy、GIE.HK.SBDN
 (株)日本旅行 岡山支店
 吉備オープンイノベーション協会
 玉野市観光協会、玉野市、玉野商工会議所
 ※申請中もあります
 
#宇野港フランスフェスティバル #宇野港 #日仏交流イベント
]]>
瀬戸内国際芸術祭2025「夏会期」 2025-07-19T13:04:09Z 2025-07-19T13:04:09Z tag:54.248.204.210,2025://1.1671987 2025-07-19T13:04:09Z 2025年8月1日(金)~31日(日) 岡山県玉野市宇野港 宇野港日時:2025年 8月 1日(金)~31日(日)
   開催時間は各施設により鑑賞時間が異なります
場所:玉野市宇野港周辺・瀬戸内海の島々
   全会期:直島、豊島、女木島、男木島
       小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
       瀬戸大橋エリア
   夏会期:志度・津田エリア、引田エリア
アクセス(宇野港への)
 電車:岡山駅から(JR宇野線宇野駅行き)で宇野駅まで約50分。
    宇野駅から徒歩7分。
 バス:岡山駅から両備特急バスでJR宇野駅まで約60分。
    JR宇野駅から徒歩7分。
 車 :岡山市街から国道30号線で約40分
    駐車場:無料駐車場なし。
    ※お近くのコインパーキングをご利用下さい。
参加費:オールシーズンパスポート(瀬戸内国際芸術祭2025のすべての会期で有効)
     一般(19歳以上):5,500円
     ユース(16歳~18歳):2,500円
    1シーズンパスポート
     一般(19歳以上):4,500円
※15歳以下の鑑賞料は無料です。(一部施設、作品を除く)
※スタンプラリーがお楽しみいただける「こどもパスポート」を、
 会期中の案内所等で無料配布します。
※地中美術館や豊島美術館など一部の作品や施設等は、
 別途鑑賞料等が必要となります。
※対象外の施設については、
 「ベネッセアートサイト直島」からチケットを購入いただけます
内容
・瀬戸内の島々を舞台に、
 3年に1度開催される現代アートの祭典です。
 約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、
 季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。
 期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる
 日本を代表する国際的な芸術祭です。
・作品数:254(7プロジェクト50作品含む)
うち新作109、新展開18
・イベント数:20件(うち新作18件)
・アーティスト数:216 ※うち初参加 86 (37の国と地域から)
 新エリアが増えたこともあり作品数は過去最大となります。
・宇野港エリアスポット
 舟底の記憶 | 小沢敦志
 終点の先へ | 小沢敦志
 宇野のチヌ/宇野コチヌ | 淀川テクニック
 JR宇野みなと線アートプロジェクト | エステル・ストッカー
 海の記憶 | 内田晴之
 S.F. (Seaside Friction) | 金氏徹平
 Hard Boiled Daydream(Miyama Park) | 金氏徹平
 tower(UNO) | 金氏徹平
 The Home | プ・ジヒョン など

・会期(今後)
 夏会期:2025年 8月 1日(金)~ 8月31日(日)
 秋会期:2025年10月 3日(金)~11月 9日(日)
・展示会場
 全会期:直島、豊島、女木島、男木島、小豆島
     大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
 夏会期:志度・津田エリア、引田エリア
直島、豊島、女木島、男木島、小豆島
     大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
 秋会期:宇多津エリア、本島、高見島、粟島、伊吹島

・主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
・問合せ:瀬戸内国際芸術祭総合案内所 087-813-2244

#瀬戸内国際芸術祭 #瀬戸芸 #芸術祭 #瀬戸内 #アート #現代アート #建築 #香川 #直島 #おかやまナツ旅 #島 #島旅 #移住
#setouchitriennale #artsetouchi #setouchi #artfestival #contemporaryart
#architecture #kagawa #naoshima #artisland #islandtrip #islandtravel #art #ferry

2025年8月1日(金)~31日(日)
岡山県玉野市宇野港 宇野港日時:2025年 8月 1日(金)~31日(日)
   開催時間は各施設により鑑賞時間が異なります
場所:玉野市宇野港周辺・瀬戸内海の島々
   全会期:直島、豊島、女木島、男木島
       小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
       瀬戸大橋エリア
   夏会期:志度・津田エリア、引田エリア
アクセス(宇野港への)
 電車:岡山駅から(JR宇野線宇野駅行き)で宇野駅まで約50分。
    宇野駅から徒歩7分。
 バス:岡山駅から両備特急バスでJR宇野駅まで約60分。
    JR宇野駅から徒歩7分。
 車 :岡山市街から国道30号線で約40分
    駐車場:無料駐車場なし。
    ※お近くのコインパーキングをご利用下さい。
参加費:オールシーズンパスポート(瀬戸内国際芸術祭2025のすべての会期で有効)
     一般(19歳以上):5,500円
     ユース(16歳~18歳):2,500円
    1シーズンパスポート
     一般(19歳以上):4,500円
※15歳以下の鑑賞料は無料です。(一部施設、作品を除く)
※スタンプラリーがお楽しみいただける「こどもパスポート」を、
 会期中の案内所等で無料配布します。
※地中美術館や豊島美術館など一部の作品や施設等は、
 別途鑑賞料等が必要となります。
※対象外の施設については、
 「ベネッセアートサイト直島」からチケットを購入いただけます
内容
・瀬戸内の島々を舞台に、
 3年に1度開催される現代アートの祭典です。
 約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、
 季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。
 期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる
 日本を代表する国際的な芸術祭です。
・作品数:254(7プロジェクト50作品含む)
うち新作109、新展開18
・イベント数:20件(うち新作18件)
・アーティスト数:216 ※うち初参加 86 (37の国と地域から)
 新エリアが増えたこともあり作品数は過去最大となります。
・宇野港エリアスポット
 舟底の記憶 | 小沢敦志
 終点の先へ | 小沢敦志
 宇野のチヌ/宇野コチヌ | 淀川テクニック
 JR宇野みなと線アートプロジェクト | エステル・ストッカー
 海の記憶 | 内田晴之
 S.F. (Seaside Friction) | 金氏徹平
 Hard Boiled Daydream(Miyama Park) | 金氏徹平
 tower(UNO) | 金氏徹平
 The Home | プ・ジヒョン など

・会期(今後)
 夏会期:2025年 8月 1日(金)~ 8月31日(日)
 秋会期:2025年10月 3日(金)~11月 9日(日)
・展示会場
 全会期:直島、豊島、女木島、男木島、小豆島
     大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
 夏会期:志度・津田エリア、引田エリア
直島、豊島、女木島、男木島、小豆島
     大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
 秋会期:宇多津エリア、本島、高見島、粟島、伊吹島

・主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
・問合せ:瀬戸内国際芸術祭総合案内所 087-813-2244

#瀬戸内国際芸術祭 #瀬戸芸 #芸術祭 #瀬戸内 #アート #現代アート #建築 #香川 #直島 #おかやまナツ旅 #島 #島旅 #移住
#setouchitriennale #artsetouchi #setouchi #artfestival #contemporaryart
#architecture #kagawa #naoshima #artisland #islandtrip #islandtravel #art #ferry
]]>