総合イベント情報サイト「ことさが」
2025-08-23T14:21:00Z
日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」
tag:54.248.204.210,2025://1
ことさが
Copyright (c) 2025, BRIGHTLINK Co., Ltd.
天空のひまわり畑2025
2025-08-06T14:30:50Z
2025-08-06T14:30:01Z
tag:54.248.204.210,2025://1.1672088
2025-08-06T14:30:01Z
2025年9月6日(土)~15日(月) 10:00~17:00 岡山県美作市竹田 天空のひまわり畑日時:2025年 9月 6日(土)~15日(月・祝)
10時~17時(開園時間)
場所:天空のひまわり畑(Google Mapで検索)
美作市竹田地内(美作市日の出キャンプ場付近)
交通アクセス(車):中国自動車道 作東ICより約10分
参加費:入園料 おひとり500円
内容
・今年も、ひまわりの種をまきました。
大雨、干ばつ、天候不順。
度重なる逆境。嘘はつきません。厳しい状況です。
しかし、逆境を乗り越え、
ひまわりの芽が少しずつ土の中から顔を出しています。
きっと9月には、
大地一面にひまわりが咲き乱れる圧巻の風景が
みなさんをお出迎えすることになるでしょう。
・2025年テーマ
「ひまわり畑が見すえる世界~情熱、つながり、祈り~」
凛と立つひまわりは、いつも、
どこか遠くの世界を見ているよう。
それは、誰もがいちどは夢見た、平和で、豊かな世界。
・ご来園について
連日の猛暑が予想されます。
帽子や飲み物など、
各自熱中症対策をよろしくお願いいたします!
会場には簡易トイレのみ設置していますが
可能な限りトイレを済ませてお越しください。
運動靴などの履き慣れた靴でお越しください。
・天空のひまわり畑2025特別企画
8月11日(月・祝)
「星々と奏でる、夏のしらべ~灯り、つながり、ものがたり~」
@ほのぼのハウス農場
・8月16日(土)
「みる、きく、あじわう、パレスチナ」
@作東公民館
・8月23日(土)
「映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』自主上映会&アフタートーク」
@作東公民館
※参加費:各企画1,500円(18歳以下500円・未就学児無料)
※2企画以上ご参加いただいた方には農場の平飼い卵をプレゼント!
※各企画要申込み。
お申込みは各特別企画の投稿、
またはHP http://honobonofarm.com/ から
※お問い合わせはDMまたはメール(honobonofarm@gmail.com)へ
・主催:天空のひまわり畑プロジェクト
・共催:ほのぼのハウス農場・お山のがっこう・美作市地域おこし協力隊
・後援:美作市・美作市教育委員会
・お問合わせ
DMまたはメールにてご連絡ください。honobonofarm@gmail.com
#天空のひまわり畑 #ほのぼのハウス農場
#おかやまナツ旅 #だから晴れの国おかやま
#ひまわり #ひまわり散歩

2025年9月6日(土)~15日(月) 10:00~17:00
岡山県美作市竹田 天空のひまわり畑日時:2025年 9月 6日(土)~15日(月・祝)
10時~17時(開園時間)
場所:天空のひまわり畑(Google Mapで検索)
美作市竹田地内(美作市日の出キャンプ場付近)
交通アクセス(車):中国自動車道 作東ICより約10分
参加費:入園料 おひとり500円
内容
・今年も、ひまわりの種をまきました。
大雨、干ばつ、天候不順。
度重なる逆境。嘘はつきません。厳しい状況です。
しかし、逆境を乗り越え、
ひまわりの芽が少しずつ土の中から顔を出しています。
きっと9月には、
大地一面にひまわりが咲き乱れる圧巻の風景が
みなさんをお出迎えすることになるでしょう。
・2025年テーマ
「ひまわり畑が見すえる世界~情熱、つながり、祈り~」
凛と立つひまわりは、いつも、
どこか遠くの世界を見ているよう。
それは、誰もがいちどは夢見た、平和で、豊かな世界。
・ご来園について
連日の猛暑が予想されます。
帽子や飲み物など、
各自熱中症対策をよろしくお願いいたします!
会場には簡易トイレのみ設置していますが
可能な限りトイレを済ませてお越しください。
運動靴などの履き慣れた靴でお越しください。
・天空のひまわり畑2025特別企画
8月11日(月・祝)
「星々と奏でる、夏のしらべ~灯り、つながり、ものがたり~」
@ほのぼのハウス農場
・8月16日(土)
「みる、きく、あじわう、パレスチナ」
@作東公民館
・8月23日(土)
「映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』自主上映会&アフタートーク」
@作東公民館
※参加費:各企画1,500円(18歳以下500円・未就学児無料)
※2企画以上ご参加いただいた方には農場の平飼い卵をプレゼント!
※各企画要申込み。
お申込みは各特別企画の投稿、
またはHP http://honobonofarm.com/ から
※お問い合わせはDMまたはメール(honobonofarm@gmail.com)へ
・主催:天空のひまわり畑プロジェクト
・共催:ほのぼのハウス農場・お山のがっこう・美作市地域おこし協力隊
・後援:美作市・美作市教育委員会
・お問合わせ
DMまたはメールにてご連絡ください。honobonofarm@gmail.com
#天空のひまわり畑 #ほのぼのハウス農場
#おかやまナツ旅 #だから晴れの国おかやま
#ひまわり #ひまわり散歩]]>
第41回 ゆのごうマルシェ
2025-08-23T14:21:00Z
2025-08-23T14:21:00Z
tag:54.248.204.210,2025://1.1672235
2025-08-23T14:21:00Z
2025年9月21日(日) 08:00~12:00 岡山県美作市湯郷323-2 湯郷温泉観光案内所前駐車場日時:2025年 9月21日(日) 8時~12時
※雨天中止(2日前の天気予報で判断)
場所:湯郷温泉観光案内所前駐車場
美作市湯郷323-2
※駐車場:美作市営湯郷駐車場(美作市湯郷813-5)
参加費:入場無料(実費)
内容
・旬の農産物を中心に、
地元産の採れたての野菜や果物、パン、軽食、ドリンクなど、
美作の美味しいを味わう「ゆのごうマルシェ」
・お得情報
当日限り、会場で利用できる1,000円で1,500円分
(プレミアム率50%)の「プレミアム付き商品券」を販売します。
※先着100枚までとさせていただきます。
※商品券の購入は1人につき1枚までとさせていただきます。
おつりは出ません。
また、購入後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
※現金での買い物も可能です。
特典の内容は変更になる場合があります。
主催:ゆのごうマルシェ運営委員会
事務局:美作市産業政策部観光政策課
・問合せ 美作市観光政策課 0868-72-6693
#ゆのごうマルシェ #美作の美味しい #湯郷温泉 #地域イベント #家族で楽しめる #湯郷マルシェ #美作市
#第3日曜日の朝は湯郷に集合

2025年9月21日(日) 08:00~12:00
岡山県美作市湯郷323-2 湯郷温泉観光案内所前駐車場日時:2025年 9月21日(日) 8時~12時
※雨天中止(2日前の天気予報で判断)
場所:湯郷温泉観光案内所前駐車場
美作市湯郷323-2
※駐車場:美作市営湯郷駐車場(美作市湯郷813-5)
参加費:入場無料(実費)
内容
・旬の農産物を中心に、
地元産の採れたての野菜や果物、パン、軽食、ドリンクなど、
美作の美味しいを味わう「ゆのごうマルシェ」
・お得情報
当日限り、会場で利用できる1,000円で1,500円分
(プレミアム率50%)の「プレミアム付き商品券」を販売します。
※先着100枚までとさせていただきます。
※商品券の購入は1人につき1枚までとさせていただきます。
おつりは出ません。
また、購入後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
※現金での買い物も可能です。
特典の内容は変更になる場合があります。
主催:ゆのごうマルシェ運営委員会
事務局:美作市産業政策部観光政策課
・問合せ 美作市観光政策課 0868-72-6693
#ゆのごうマルシェ #美作の美味しい #湯郷温泉 #地域イベント #家族で楽しめる #湯郷マルシェ #美作市
#第3日曜日の朝は湯郷に集合
]]>
「台湾夜市in 湯郷」~今宵、台湾に恋をする~
2025-08-13T13:28:01Z
2025-08-13T13:28:01Z
tag:54.248.204.210,2025://1.1672162
2025-08-13T13:28:01Z
2025年9月27日(土) 11:00~20:00 岡山県美作市湯郷813-5 美作市営湯郷駐車場日時:2025年 9月27日(土) 11時~20時
※雨天決行 荒天中止
場所:美作市営湯郷駐車場 敷地内
美作市湯郷813-5
駐車場:美作市営湯郷駐車場 約30台(有料)
河川敷公園無料臨時駐車場
公共交通機関をご利用ください。
参加費:実費
内容
・その昔、白鷺に導かれた円仁法師により
発見されたと伝わる「湯郷温泉」は
別名「白鷺の湯」とも呼ばれています。
今回は、静かな山あいに佇む「湯郷温泉」にて開催。
レトロなおもちゃ館やからくり時計もあり
会場周辺も楽しめます。
温泉街を舞台に台湾の味や雑貨や
文化に触れて欲しくてフード、
アルコール、スイーツ、雑貨、
足もみなど専門店が県内外から集まります!
台湾の雑貨やフードを満喫した後は、
足もみと温泉をお楽しみください。
※近くに無料足湯もあります。
【出店者】
台湾飯
@taiwan_meshi_kurashiki
台湾専門店 好日
@niceday220707
@niceday200530
彩彩台湾
@saisaitaiwan
陽陽台湾
@yang.yang.taiwan88
台湾肉飯店
@taiwan_nikuhanten
台湾茶専門店ランプ屋
@lampya.info
おうちサロンmimoza
@ouchisalon.mimoza2016
台湾ファストフード サンフー
@taiwan.fastfood.sanhu
炭火焼きSho庵
@tuboyakiimo_shoan
カレーシスコ
@curry_cisco
【ご注意】
・来場多数の場合は安全を考慮して入場制限があります。
ご理解とご協力をお願いします。
・個人で開催しており、
予算の都合上、誘導スタッフが少ないため
来場者様も気持ちよく過ごせるように
ご協力お願いいたします。
・申し訳ありませんが、
理不尽なクレームの対応は致しかねます。
・主催:台湾夜市実行委員会
・協賛:湯郷温泉観光協会、湯郷温泉青年部
・問合せ:事務局 taiwanyoichi.okayama2022@gmail.com
インスタDM @taiwan_yoichi2022
#台湾夜市
#岡山イベント
#台湾グルメ
#台湾イベント
#湯郷温泉
#美作市
#津山

2025年9月27日(土) 11:00~20:00
岡山県美作市湯郷813-5 美作市営湯郷駐車場日時:2025年 9月27日(土) 11時~20時
※雨天決行 荒天中止
場所:美作市営湯郷駐車場 敷地内
美作市湯郷813-5
駐車場:美作市営湯郷駐車場 約30台(有料)
河川敷公園無料臨時駐車場
公共交通機関をご利用ください。
参加費:実費
内容
・その昔、白鷺に導かれた円仁法師により
発見されたと伝わる「湯郷温泉」は
別名「白鷺の湯」とも呼ばれています。
今回は、静かな山あいに佇む「湯郷温泉」にて開催。
レトロなおもちゃ館やからくり時計もあり
会場周辺も楽しめます。
温泉街を舞台に台湾の味や雑貨や
文化に触れて欲しくてフード、
アルコール、スイーツ、雑貨、
足もみなど専門店が県内外から集まります!
台湾の雑貨やフードを満喫した後は、
足もみと温泉をお楽しみください。
※近くに無料足湯もあります。
【出店者】
台湾飯
@taiwan_meshi_kurashiki
台湾専門店 好日
@niceday220707
@niceday200530
彩彩台湾
@saisaitaiwan
陽陽台湾
@yang.yang.taiwan88
台湾肉飯店
@taiwan_nikuhanten
台湾茶専門店ランプ屋
@lampya.info
おうちサロンmimoza
@ouchisalon.mimoza2016
台湾ファストフード サンフー
@taiwan.fastfood.sanhu
炭火焼きSho庵
@tuboyakiimo_shoan
カレーシスコ
@curry_cisco
【ご注意】
・来場多数の場合は安全を考慮して入場制限があります。
ご理解とご協力をお願いします。
・個人で開催しており、
予算の都合上、誘導スタッフが少ないため
来場者様も気持ちよく過ごせるように
ご協力お願いいたします。
・申し訳ありませんが、
理不尽なクレームの対応は致しかねます。
・主催:台湾夜市実行委員会
・協賛:湯郷温泉観光協会、湯郷温泉青年部
・問合せ:事務局 taiwanyoichi.okayama2022@gmail.com
インスタDM @taiwan_yoichi2022
#台湾夜市
#岡山イベント
#台湾グルメ
#台湾イベント
#湯郷温泉
#美作市
#津山]]>