おてがるカルメやきをつくろう!
すきなじかんにあそびきてね!
...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
だれもが『ベーゴマ横綱』になれるチャンスあり!
持ち物
もっている人は、自分のベーゴマ
...
2・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
活動日は水曜日の午前10時30分から11時30分です。具体的な活動日は、登録メンバーで決めていきます。
5月の活動日が決......
保育園のおもちゃで一緒にあそびましょう
申し込み
当日、保育園に来てください...
おふろの入浴剤を作ります。つくるのに1時間から1時間30分かかります。
時間
午後2時30分から3時30分の会と午後4時から5時までの会があります。
...
すばなしをきいたり、てあそびをたのしもう!
【協力】すばなしの会
...
神谷さんと親子で体操を楽しみましょう。 たくさん汗をかいてリフレッシュ!
講師
神谷厚子氏(日本体育協会公認体操上級指導員)
...
ちょびっと水あそび&しゃぼん玉で楽しくあそぼう!
申込み
申込みはいりません。当日、直接北沢公園に来てください。
...
申込
当日受付です。時間までにお越しください。
場所
...
今年も児童館にあるプランターで夏野菜を育てます!
地域の河合さんと一緒に野菜のお世話をしてみよう!
...
針と糸でちくちく、コースターを作ります。
協力
兼平さん、長谷川さん
...
きれいな色のビーズを使って、可愛い指輪やカッコイイ指輪を作ろう!
(協力)しろやま倶楽部手作りサロン 立石さん 山本さん
申し込み
...
★手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
朝食にぴったりなサイズのお皿を作るよ。
費用
50円(申し込み時に持ってきてください)
...
小学生向けの楽しいお話し会です
申し込み
ありません。当日おこし下さい。...
玉児特別ルールでフットサルをみんなでたのしもう!
申し込み
当日直接きてください。...
楽器と触れ合って、楽器の楽しさを体感しましょう。
初心者から経験者まで大歓迎です。
...
体を動かして親子で楽しみましょう。
(講師)鈴木 和子氏(親子体操指導員)
時間
...
園庭、室内で遊びましょう
申し込み
直接保育園にお越しください...
保育園の子どもたちと一緒に身体を動かしてあそびましょう
時間
午前10時~午前11時まで
...
今年の活動をみんなで話し合います。部員の登録もします。
ダンス、歌、劇、ジャグリング、漫才など自分の得意なことを披露するチャンス!
自由広場や芦花まつり、風太郎フェスティバルなどのステージにでる予定です。さぁやろう!
...
うんどう会ごっこ
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
対象
小学校1年生以上中高生世代 各回8人くらい
費用
...
おもちゃをつくろう
<持ち物>120mlのペットボトル
...
お散歩 奥沢公園で遊びます。
※現地集合、現地解散になります。
...
絵本紹介
鎌田図書館の職員が絵本の読み聞かせと紹介に来てくれます。
...
「5月の誕生会」 誕生月でないお子さんも参加できます。みなさんでお子さんのお誕生日をお祝いしましょう。
申し込み
ありません。...
「自己紹介ゲームをしよう」
申し込み
特にありません。当日お越し下さい。...
5/14(火 ) 保育園のおもちゃで自由に遊んでみましょう!
6月以降は上記の日程で施設見学会を行います。
申し込み
...