今月はろうかに、「楽しいゲームコーナー」が登場するよ。
10月6日におこなわれた「かみようがこどもまつり」で
みんながつくってくれた楽しいゲームであそぼう!
...
対象
小学生。
費用
...
音楽に合わせて、たいこをたたいてあそぼう!地域の方がやさしく・たのしく教えてくれるので、はじめての方も大丈夫です。
申し込み
特にありません。当日来てください。...
親子で動物の動きをまねしたり、決まった形にこだわらないコーディネーショントレーニングを体験して楽しく過ごしましょう。動きやすい服装できてください。
講師は、体操・NESTAJAPAN公認キッズコーディネーショントレーナーの山本章平さんです。
...
わらべうた・絵本の読み聞かせなど
※パパやおじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です。マタニティの方もどうぞ!
...
車やバイク、プラズマカーに乗ることができます。
申し込み
ありません。 直接会場へお越しください。...
模型の電車(Nゲージ)を走らせます。
協力者
地域にお住まいの斎藤さん
...
オリジナル紙芝居をドロップさんと一緒に作ります。作った紙芝居は12月21日(土曜日)の「年末おたのしみ会」で発表します。みんなのアイディアをかたちにしたステキな紙芝居を作りましょう。
申し込み
当日受付です。当日、直接児童館まで来てください。...
ぽかぽかルーム和室(授乳及びおむつ交換室)の使用が出来なくなります。おむつ交換は、ぽかぽかルーム室内及び1階だれでもトイレで行う事が出来ます。授乳については、授乳ケープをご持参いただくか、職員にご相談ください。11月以降も順次使えない部屋が出てきます...
動物の動きをまねしたり、決まった形にこだわらないコーディネーショントレーニングを体験して楽しく過ごしましょう。動きやすい服装できてください。
講師は、体操・NESTAJAPAN公認キッズコーディネーショントレーナーの山本章平さんです。
...
ジャグリングの先生が、ディアボロや皿回しなどを教えてくれます。自分のジャグリンがある人は持ってきてください。ない人は児童館のものを使います。
おもいっきりスポーツをしよう!
バスケ、バレー、バドミントン、ダンスなど体を動かそう!!
遊びにきてね♪
...
いろいろなジャグリング道具をさわってみよう。やったことのある人もない人も、集まれ。
申し込み
なし...
全てのジャンル