聖地チベット ―ポタラ宮と天空の至宝―
誰も知らない神秘のチベット。天空の聖地から国宝級の名品、密教美術、暮らしをご紹介いたします。
...
東京都では、観光まちづくりを都内全域に広げるため、平成15年度に上野地区を観光まちづくりのモデル地区に指定し、地域が主体となった取組みを推進しています。
この一環として、新しい歴史と文化をはぐくみ、次代に受け継いでいく上野を象徴する、上野ならではの...
国立西洋美術館開館50周年記念事業 古代ローマ帝国の遺産―栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ―
人類史上、比類ない長さと広さを誇った古代ローマ帝国。古代ローマ帝国の遺産展では、「人類が生み出した最強の国家」と称される当帝国の誕生から繁栄の極みを、今に...
名 称 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン
開催期間 2009年7月14日(火)~10月12日(月・祝)
会 場 国立科学博物館(東京・上野)
開館時間 午前9時~午後5時、金曜日は午後8時まで
...
トリノ・エジプト展 ~イタリアが愛した美の遺産~
イタリア北西部に位置するトリノ・エジプト博物館は、大英博物館やルーブル美術館と比肩するエジプトコレクションとして名高く、世界屈指の質と量を誇っています。古代エジプトを専門とする博物館は、世界でも...
ドラマチックな展示空間で楽しむ古代エジプトの遺産
イタリア北西部にあるトリノ・エジプト博物館は世界屈指のエジプトコレクションを誇り、所蔵作品数は3万数千点にも及びます。これは、大英博物館やルーヴル美術館と比肩するもの。これらのコレクションが日本初公...
上野の森の緑に囲まれ、不忍池の水面を渡る涼風も心地よいオープンスペース。上野精養軒屋上ビアガーデン 6月17日(水)いよいよオープン!! よく冷えたビールを片手に、シェフ自慢の料理を味わい、親しい方々と語らい、開放感抜群の上野の夜をお過ごしください。...
前回の浅草では来場者数3日間合計2万1千人、100店舗もの和洋骨董店舗が自慢の商品を並べて皆さんを楽しませました。特に初日には平日にかかわらず多くお客様がご来場して頂き感謝しております。
浅草は日本の伝統と「祭」の一番盛んなところ、次回はどんな商...
全てのジャンル