~奥浅草の名所 冬の一葉桜、700メートルの夜桜見物を~
一葉桜で有名な奥浅草で「冬の夜桜見物」は如何ですか?
一葉桜国際通り振興会では来る11月15日より、奥浅草の一葉桜並木700メートルをイルミネーションで装飾します。一年の締めくくりに、冬の夜桜散策をお...
11月3日から行ってまいりました台東区と足立区の3つの商店街連携イベントの最終日。12月5日(土)は台東区、酉の市で有名な長國寺にてステージイベントや缶バッジ・版画のワークショップ、似顔絵体験など様々な内容でお楽しみいただけます。参加無料。
ステージ...
佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル
ワーグナー VS シュトラウス「二人のリヒャルト」
HISAYA SATO VIOLIN RECITAL "WAGNER vs STRAUSS"
...
玉姫稲荷周辺は古くから皮革産業が盛んな地。「靴のめぐみ祭り市」は靴に感謝を示すイベントとして、靴を中心とした皮革関連製品が、市価の8割~6割引きの安価で販売されます。その数2日間で10万点以上。また、履き古した靴をお祓いする「靴供養」(今回は感染症対策...
5年間の感謝の気持ちを込めて、クロージングイベント「ありがとうまつり」を開催!
このたび、台東区の浅草六区にある複合商業施設「まるごとにっぽん」は2020年11月23日をもちまして閉館し、全面リニューアルをして新たな施設へと生まれ変わります。
5年間の感......
この度、台東区と足立区の3つの商店街が連携しオリジナル提灯のワークショップを行います。子供から大人まで気軽に楽しめる内容となっており、完成した提灯は後日開催される商店街イベントで光が灯され、約一か月間展示されます。
一葉桜開運振興会
■11月22日 ......
この度、台東区と足立区の3つの商店街が連携しイベントを開催します。11月21日(土)は台東区のいろは会商店街にてステージイベントや子供縁日、缶バッジや版画のワークショップ、似顔絵体験など様々な内容でお楽しみいただけます。参加無料。
ステージショー 1...
この度、台東区と足立区の3つの商店街が連携しオリジナル提灯のワークショップを行います。子供から大人まで気軽に楽しめる内容となっており、完成した提灯は後日開催される商店街イベントで光が灯され、約一か月間展示されます。
いろは会商店街
■11月15日 11......
全てのジャンル