浅草国際通りではイルミネーションセールを開催します。
11月中旬から令和4年2月中旬まで田原町駅~言問通りまでの国際通りの街路灯にイルミネーションが点灯しています。また12/5~12/12には連合会加盟店舗でセールが実施され、加盟店舗で利用すると抽選券がもら...
一葉桜開運振興会(台東区:会長 井桁凰雄)、甘酒横丁商店会(中央区:会長 佐々木誠治)、みちびき花の辻商店会(台東区:会長 辻村勇)は、中小商業の経営の安定と発展および地域経済の活性化を目的とした東京都広域支援型商店街事業の一環として、伝統と革新が融...
台東区の北東に位置する日の出会商店街ではこの度イベントを開催いたします。
★日時 令和3年12月4日(土) 10:00~16:00
■抽選会 商店街商品券など、総額30万円が当たります
...
一葉桜開運振興会(台東区:会長 井桁凰雄)、甘酒横丁商店会(中央区:会長 佐々木誠治)、みちびき花の辻商店会(台東区:会長 辻村勇)は、中小商業の経営の安定と発展および地域経済の活性化を目的とした東京都広域支援型商店街事業の一環として、伝統と革新が融...
玉姫稲荷周辺は古くから皮革産業が盛んな地。「靴のめぐみ祭り市」は靴に感謝を示すイベントとして、靴を中心とした皮革関連製品が、市価の8割~6割引きの安価で販売されます。その数2日間で10万点以上。また、履き古した靴をお祓いする「靴供養」も行います。
27...
佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル 「ザ・ レジェンド伝説」
HISAYA SATO VIOLIN RECITAL
《魔界 魔弓 今世紀ヴァイオリン界の絶滅危惧種》
...
浅草公会堂の真裏から仲見世通りまでの約50mが浅草壱福小路。
あわぜんざいの美味しい梅園処を始め、浅草名物天丼の店・大黒家や創業80年の旅館浅草指月、うなぎ和田平、江戸もんじゃのお店など老舗が並ぶ浅草の魅力をぎゅっと凝縮したような街になっています。
...
俳句・川柳に深く関わりをもっている荒川区、台東区でウォーキングを行います。
川柳ルートは浅草国際通りを出発し、通称「川柳寺」と呼ばれる「龍寶寺」などの浅草南部エリアを、俳句ルートは松尾芭蕉の「奥の細道」始まりの地である荒川区南千住を、ボランティア...
「千束通り秋の大感謝祭」では、毎年恒例の福引抽選会の他、新幹線スタンプラリー、お子様向けの紙芝居を行います。
※ご来場の際はマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、消毒液(会場設置)のご利用をお願いいたします。
※熱のある方、具合の悪い方のご......
このたび、「隅田川 水面の祭典2021」を来る11月7日(日)に開催の運びとなりました。
マリンスポーツ財団、日本ジェットスポーツ連盟の協力により、アクアボードフライングショーが行われます。
体験会ではスーパーキッズボート、カヌー、セイルカヌー、BIG SU......
10月24日から11月6日まで荒川区・足立区・台東区の商店街が連携しイベントを開催します。
11/6は浅草北部のいろは会商店街にて様々な体験や音楽イベントを行います。
【台東区エリア開催概要】
...
6月の開催を延期しておりました「あじさい祭セール」を10月に実施する運びとなりました。
皆様からご好評をいただいている「鉢あじさい」に替わりまして「シクラメン」が当たる秋の「あじさい祭セール」として開催いたします。
■主催 一葉桜国際通り振興会
...
奥の細道「矢立初めの地」である荒川区南千住地区5商店街と、川柳発祥の地である台東区の浅草国際通り商店街連合会でイベントや「俳句・川柳コンテスト」を実施いたします。
内容/開催場所 時間は変更になる場合があります
◆10月10日(日)11:00~17:00 場......