2010年3月4日 江東区のイベント情報


江東区のイベント情報


表示順序:
65 件中 1-30 件
ミニエキスプレス出発進行!!

ミニエキスプレス出発進行!!

終了しました 20091024()2010 11:0017:00

ミニエキスプレス出発進行!!

■運行日時 土日祝のみ運行
■運行時間 11:00~17:00
...

タグ
  • 参加と体験
  • その他
  • 子供
注目度 0.04 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!2人いいかも!
東京文化発信プロジェクト井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト展覧会

東京文化発信プロジェクト井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト展覧会

終了しました 201015()620()

東京文化発信プロジェクト
井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト展覧会

会期 2009年10月31日(土)〜2010年6月20日(日)
...

タグ
  • ライブと公演
  • 参加と体験
  • 芸能とエンタメ
  • 展示会
  • 施設とテーマパーク
  • 井上雄彦バガボンド
  • スラムダンク
  • リアル
  • 無料
注目度 0.03 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!6人いいかも!
俳文学者の写した「奥の細道」−久富哲雄のファインダーを通してー

俳文学者の写した「奥の細道」−久富哲雄のファインダーを通してー

終了しました 20091218()2010425()


俳文学者の写した「奥の細道」−久富哲雄のファインダーを通してー 『おくのほそ道』研究に生涯を捧げた俳文学者久富哲雄氏。芭蕉の生誕地・三重県伊賀市にある「俳聖殿」「芭蕉像」から始まり、「奥の細道」の発端...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!1人いいかも!
MOTアニュアル2010:装飾

MOTアニュアル2010:装飾

終了しました 201026()411()

同時代の若手作家を紹介する展覧会

「MOTアニュアル」は、東京都現代美術館が1999年より開催している展覧会です。時代と結びついたテーマによる同時代の若手アーティストを紹介するもので、今年で10回目を迎えました。今回は「装飾」をテーマに10組のアーティストた...

タグ
  • 展示会
  • 美術館
  • ギャラリー
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
ハチロク兄弟そろって展示!

ハチロク兄弟そろって展示!

終了しました 201046()

ハチロク兄弟4月6日まで展示!!
カローラレビン AE86
スプリンタートレノ AE86
(イニシャルD仕様)...

タグ
  • 参加と体験
  • 展示会
  • 施設とテーマパーク
  • ハチロク
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
東京文化発信プロジェクト 井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト

東京文化発信プロジェクト 井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト

終了しました 20091031()2010328()

東京文化発信プロジェクト
井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト  展覧会概要

「バガボンド」「スラムダンク」「リアル」などの人気長編マンガを生みだした井上雄彦が、東京都現代美術館のパブリック展示のためにエントランスの一角に筆と墨で作品を......

タグ
  • 参加と体験
  • 芸能とエンタメ
  • 展示会
  • 井上雄彦
注目度 0.05 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!10人いいかも!
エンライトメント 「AD 2010」

エンライトメント 「AD 2010」

終了しました 2010220()327()

2月20日より、東京・清澄白河のヒロミヨシイギャラリーにて、ヒロ杉山氏率いるエンライトメントによる国内では2年半ぶりとなる個展「AD 2010」が行われる。

同展は、アーティスト/アートディレクターのヒロ杉山氏率いるエンライトメントによる国内では2年半振りと...

タグ
  • 展示会
  • アート
  • デザイン
  • ヒロ杉山
  • エンライトメント
  • バニラビーンズ
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!2人いいかも!
観光ガイドボランティア養成講座〜深川編〜

観光ガイドボランティア養成講座〜深川編〜

終了しました 20091031()2010327()


 江東区「深川」の歴史や人物、文化、観光名所等について基礎から学び、観光ガイドボランティアを目指します。実践的な知識や技術を身につけるため、ガイドを伴う現地見学や観光ガイド実習をたくさん行います。な...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
第25期江東シネマ倶楽部会員募集中

第25期江東シネマ倶楽部会員募集中

終了しました 2010227()327()


 昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」を鑑賞できる「江東シネマ倶楽部」。ご入会いただくと2月、3月の上映会にご予約なしでご入場いただけます。 今期は「ユーモアとペーソスと」をテーマに、人生の機微を感...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
第25期江東シネマ倶楽部会員募集中

第25期江東シネマ倶楽部会員募集中

終了しました 2010123()327()


 昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」を鑑賞できる「江東シネマ倶楽部」。ご入会いただくと1月〜3月の上映会にご予約なしでご入場いただけます。 今期は「ユーモアとペーソスと」をテーマに、人生の機微を感...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
第25期江東シネマ倶楽部会員募集

第25期江東シネマ倶楽部会員募集

終了しました 20091219()2010327()


 昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」を鑑賞できる「江東シネマ倶楽部」。ご入会いただくと12月〜3月の上映会にご予約なしでご入場いただけます。 今期は「ユーモアとペーソスと」をテーマに、人生の機微を...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
第25期江東シネマ倶楽部会員募集

第25期江東シネマ倶楽部会員募集

終了しました 20091024()2010327()


 昭和の名画を楽しむ「江東シネマプラザ」を鑑賞できる「江東シネマ倶楽部」。ご入会いただくと10月〜3月の上映会にご予約なしでご入場いただけます。 今期は「ユーモアとペーソスと」をテーマに、人生の機微を...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
プロに学ぼう! マンガ道場

プロに学ぼう! マンガ道場

終了しました 20091114()2010327()


プロの指導で漫画を描いてみませんか? 道具の使い方から始め、キャラクター作りやストーリーの組み立てなど具体的なテクニックを学びます。 丁寧な指導で、初心者の方にも安心してご参加いただけます。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
【協力講座】自分史を書く

【協力講座】自分史を書く

終了しました 2009423()2010325()


 自らの歩みを文章にして語り継ぐことは、自分や家族にとって唯一無二の財産となり、その舞台となった土地にとっても貴重な「証言」となります。この講座では、講師の出す課題にそって文章を書き進め、まとめると一...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!0人いいかも!
ジュニア・ジャズダンス・ミックス

ジュニア・ジャズダンス・ミックス

終了しました 2009421()2010323()


 元気なこどもたち大集合!!かっこよく、楽しく、ダンスのテクニックを身につけよう!君も未来のダンサーだ!

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!0人いいかも!
ジュニア・ジャズダンス・ミックス

ジュニア・ジャズダンス・ミックス

終了しました 20091117()2010323()


 元気なこどもたち大集合!!かっこよく、楽しく、ダンスのテクニックを身につけよう!君も未来のダンサーだ!

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
〜街・ひと・心を切り取る〜 エッセイ教室

〜街・ひと・心を切り取る〜 エッセイ教室

終了しました 20091110()2010323()


 身近なテーマで自由にエッセイを書きましょう。 出題されるテーマに沿って仕上げた作品への講評を交えながら、文章表現や構成などを学びます。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
企画展「‘おいしく、食べる’の科学展」

企画展「‘おいしく、食べる’の科学展」

終了しました 20091121()2010322()

‘おいしい’をキーワードに、7つのゾーンで構成される同展。食べ物の香りや音などで感覚を刺激する体験型展示「PROLOGUE」、人間が‘おいしい’と感じるメカニズムを、味覚生理学、脳科学、食品物理学などの科学的視点から解き明かす「Menu1」など、食の現状を捉え直し...

タグ
  • キャンペーン
  • 参加と体験
  • 科学展
  • 食べ物
注目度 0.01 コメント1コメント マイリスト2人保存 いいかも!3人いいかも!
サイバーアーツジャパン—アルスエレクトロニカの30年

サイバーアーツジャパン—アルスエレクトロニカの30年

終了しました 201022()322()

文化庁メディア芸術祭協賛事業として開催

「アルスエレクトロニカ」(オーストリア・リンツ市)は、1979年に創始されたメディアアートの世界的祭典です。これまで、冨田勲、坂本龍一+岩井俊雄、明和電機などの受賞・参加もあり、日本とは深い関わりがあります。本...

タグ
  • 展示会
  • 美術館
  • ギャラリー
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
企画展「?おいしく、食べる?の科学展」

企画展「?おいしく、食べる?の科学展」

終了しました 20091121()2010322()


開催期間: 11月21日(土)〜2010年3月22日(月・祝)
開催場所: 1階 企画展示ゾーン a
入場料: 大人 1,000円、18歳以下 400円...

タグ
  • 展示会
  • 特別展示
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト7人保存 いいかも!1人いいかも!
平成21年度収蔵資料展

平成21年度収蔵資料展

終了しました 2010119()322()


 昨年寄贈された中川番所の通行手形や和船の模型、日本橋を描いた浮世絵、昨年5月に逝去された四代目竿治(糸賀一隆氏)の遺品など、当館で収蔵している貴重な歴史的資料を公開します。この機会にぜひご覧くだ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト3人保存 いいかも!0人いいかも!
釣具展示室(秋・冬展示)

釣具展示室(秋・冬展示)

終了しました 2009930()2010322()


 秋から冬にかけて釣れるタナゴやヘラ鮒、寒鮒に関する和竿を中心に展示します。  「江戸和竿の名匠」コーナーでは、平成21年5月21日に他界されました四世名人竿治(糸賀一隆氏)の遺作を中心に展示します。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
「サイバーアーツジャパン—アルスエレクトロニカの30年」

「サイバーアーツジャパン—アルスエレクトロニカの30年」

終了しました 201022()322()

メディアアートの世界的祭典「アルスエレクトロニカ」(オーストリア・リンツ市)の30周年を記念して、日本のアート&テクノロジー、メディア芸術領域の特集展を開催します。
1979年の創始以来、同フェスティバルは、冨田勲、坂本龍一+岩井俊雄や明和電機ら多数の受...

タグ
  • 展示会
  • 展覧会
  • ミュージアム
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
キッズ伝統芸能体験 はじめての長唄三味線・おこと(箏)

キッズ伝統芸能体験 はじめての長唄三味線・おこと(箏)

終了しました 2009823()2010321()


 伝統芸能に初めて触れるこども向けの本格的体験プログラムです。長唄三味線コースと筝曲コースの2コースを実施します。一流の芸術家が指導し発表会というひのき舞台を目指します。国立能楽堂での開講式、国立劇場...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト2人保存 いいかも!0人いいかも!
楽しくステップ!ジュニアタップダンス

楽しくステップ!ジュニアタップダンス

終了しました 20091031()2010320()


 基本ステップを学び、楽しくダンスをしてみませんか。子ども向けにアレンジした曲を使いますので、初めての方でも安心して参加いただけます。 教材費は専用の金具代で、運動靴に金具を付けて踊ります。※3月14...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
東京湾の社会学

東京湾の社会学

終了しました 2009117()2010320()


  東京湾を様々な角度から学びます。環境・歴史・働く人々そして、身近な自然から世界的に珍しい生物まで網羅します。私たちの生活圏にありながら、知っているようで実は知らない東京湾の魅力に迫ります。<カリキ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
橘右近 寄席文字教室

橘右近 寄席文字教室

終了しました 2009514()2010318()


  寄席文字は、家元橘右近から伝承者として認定された「橘」を冠した名を持つ17名が講師をつとめています。 縁起文字としても喜ばれます。文字とともに寄席の世界、江戸文化にも親しみましょう。毎年1月には、...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.01 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!2人いいかも!
石森史郎のシナリオ塾

石森史郎のシナリオ塾

終了しました 20091029()2010318()


 半世紀にもわたり、映画・テレビ・舞台にと第一線で活躍を続ける石森史郎氏。若手の育成にも力を注いでいます。そんな石森氏を講師に迎えました。シナリオの書き方から学び、作品をまとめていきます。(写真:講師...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
キッズ英会話 〜小学1・2年生コース〜

キッズ英会話 〜小学1・2年生コース〜

終了しました 2009108()2010318()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
橘右近 寄席文字教室

橘右近 寄席文字教室

終了しました 20091029()2010318()


  寄席文字は、家元橘右近から伝承者として認定された「橘」を冠した名を持つ17名が講師をつとめています。 縁起文字としても喜ばれます。文字とともに寄席の世界、江戸文化にも親しみましょう。毎年1月には、...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.00 コメント0コメント マイリスト4人保存 いいかも!0人いいかも!
65 件中 1-30 件

イベント投稿

PR

このイベント一覧を活用する

Facebookもチェック

ランキング

全てのジャンル

ランキング詳細»

PR