梅棹忠夫氏が残したモンゴルに関する資料を通して、アーカイブズの未来を考える国際シンポジウム。開催日時: 2012年2月12日(日) 10:00〜16:00開催場所: 日本科学未来館 7階 会議室1
2010年春から、長崎ハウステンボスを皮切りに西日本各地で開催されてきた『私の龍馬イラスト展』。今回はこの人気展が、東日本大震災チャリティー企画として東京で復活します。新たな作品も加わり、これまでの規模を大きく上回る総勢50名以上のマンガ家、イラストレ...
江戸時代末期の深川佐賀町を想定復元している展示室で「初午飾り」の様子を展示します。江戸の町には?地口行灯?が立ち並び、稲荷社にはお供え物があがります。
木版画『東海道名所膝栗毛画帖』(全60点)を展示します。 この作品は、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』や歌川広重の『東海道五十三次』(保永堂版」)などを元に創作された大正期の作品です。 今回は、これ...
区民協働企画講座「わが街再発見倶楽部」受講生募集スタート誰でも描ける、ハイブリッド水彩画で街並み観察。 今、皆さんの住んでいる街はどんな街ですか?街角、路地裏には何がありますか? この講座では、私...
日程:2012年2月11日(土)・12日(日) 時間:各日 10:00〜17:00場所:ノースポート1F ヤマトクローク横
「エコハロー!衣料支援プロジェクト」は、ご家庭で不要になった衣料品を日本救援衣料センター(JRCC)を通じて救援衣料を必要とする人々へ...
日程:2012年2月11日(土)〜14日(火)時間:10:00〜21:00場所:1F サウスポート
バレンタインマーケットでお買い上げいただいた方にお渡しするハート型のメッセージカードにいろいろな願いを込めて、バレンタインツリーに結びつけよう!
結ばれた......
=ティアラ・クラシックス2012= 海外公演、CD録音など、活躍の目覚しいピアニスト近藤嘉宏。 好評発売中の「ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全集」から今回は『悲愴』を演奏します。第2部には、クラ...
はじめてでも大丈夫!小学生対象の俳句教室です。俳句の作り方から楽しく勉強できます。芭蕉記念館の庭園で、季節の言葉=季語(きご)を探して俳句を作って句会を行います。保護者の方のお付き添い、見学もOKで...
梅棹忠夫氏が残したモンゴルに関する資料を通して、アーカイブズの未来を考える国際シンポジウム。開催日時: 2012年2月11日(土) 13:00〜17:00開催場所: 日本科学未来館 7階 会議室1
梅棹忠夫氏が残したモンゴルに関する資料を通して、アーカイブズの未来を考える国際シンポジウム。開催日時: 2012年2月11日(土) 13:00〜17:00開催場所: 日本科学未来館 7階 会議室1
新内節(しんないぶし)は江戸浄瑠璃の一つで、流し・座敷での演奏を中心に独自の発展をとげました。切々とした哀調を特色とし、歌も三味線も泣くように弾き語り、江戸庶民の語り物としてたいへん親しまれました。深...
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
年に1度のスペシャル公演です。今回はプロの浪曲師をゲストにお迎えします。乞うご期待!
人情喜劇「亀戸駅裏旅館騒動記」〜歌ありコントあり喜劇ありの90分〜 コント山口君と竹田君、テツandトモ、カンカラがカメリアホールに登場します。目玉は、亀戸のまちを舞台にした山口弘和(コント山口君と...
「京大型カード」と「探検マップ」を手にいれて、未来館の中にある3つのはっけんスポットを探そう!開催日時: 2012年2月5日(日)〜2月20日(月) 10:00〜16:30 随時受付開催場所: 日本科学未来館 1階 サービスカウンター(受付)
リクルート主催の合同企業説明会です。
区民の皆様から寄せられた区内や、近隣の映画館のパンフレットを公開します。 今回出品いただいた方々(50音順)青木俊夫浅野良一荒川健一黒沼義雄鈴木(廣石)由紀子寺谷修司土田英一茂瀬喜一 古石場文化セン...
夢浪漫 〜Yumeroman〜 大好評を頂いた昨年に引き続き、今年はアコースティックバージョンで登場。今回はこれまでのヒット曲はもちろん、10月26日に発売したばかりのニューアルバム『華浪漫〜セレ...
中学生から大人まで、グループや個人で撮影した個性豊かな映画作品が集りました。笑いあり、涙ありの皆さんの力作をお楽しみください。出品者のコメントや、映画プロデューサー小澤俊晴さん、映画監督の吉田光...
創作漫画誌展示即売会
第21回豊洲囲碁大会開催! 恒例となりました「豊洲囲碁大会」を開催します。毎年白熱した勝負を繰り広げている本大会。腕に自信のある皆様からのお申し込みをお待ちしています。 ●2012年2月5日(日...
2月5日、当日のお買い上げ1,000円以上(税込)のレシートのご提示で小学生以下のお子様お一人にご参加いただけます。
※先着200名様(先着数になり次第終了)
...
日程:2012年2月4日(土)場所:1Fセンターエントランス / 中庭ウッドデッキ
■名産品販売 10:00〜18:00
■磐田えび芋コロッケ、海老芋入り豚汁の試食会 10:00〜16:00...
江戸時代が終焉を迎え、西欧からもたらされた資本主義経済の渦に飲み込まれた日本。近代的国家への道を邁進する中で、明治から昭和期にかけて首都東京の礎を築いた人たちの事績を、江東区とゆかりの深い人物を中...
等身大のぬいぐるみ人形で名作劇を演じて40年あまりの劇団ピッカリ座がお贈りする2本立てのミュージカル劇。おねえさんと歌ったり遊んだりする楽しいコーナーもあります。 【アルプスの少女ハイジ】 原作...
2013年卒業予定の看護学生を対象とした約150病院が参加する合同就職説明会
「東京ワークライフバランス認定企業」の仕事と生活の調和に向けた取組を紹介します。
全てのジャンル