錫(すず)は、柔らかく、さびない、無毒性の金属です。講座では、錫板を叩いて作る香皿や、後半にはアクセサリー作りにも挑戦します。芸術性も高くプレゼントとしても喜ばれます。(講師作品をロビーで展示中...
現在、砂町文化センターで活動している18団体の成果展です。1年間の活動の成果をぜひご覧ください。 4月3日(日)〜4月9日(土) ○2階 楽しい絵の会 4月5日(火)〜4月9日(土) ○1階 江風書...
江東区芭蕉記念館開館30周年特別展◆芭蕉書簡三点公開◆歴史の中の武将と文人 —中世から近世へ—◆ちぎり絵「奥の細道」 今年で30周年を迎えた芭蕉記念館ではこれを記念して3つのテーマからなる...
古石場文化センターの講座から自主的な学習を続けているグループによる作品展です。手工芸・絵画など、さまざまな作品が展示されます。会員募集中のグループもあります。お楽しみに。 ...
新橋演舞場での観劇と事前講義がセットになった講座です。演目の解説や出演者に関するエピソードなど、ビデオ鑑賞をまじえて講義を行います。 観劇は、5月・7月・9月の計3回です。観劇日は各回とも、昼・夜、...
警視庁広域緊急援助隊による 捜索・救助活動など現地への派遣状況を
パネルにて紹介します。
(協力:警視庁警備部災害対策課)
その他、「私のそなえ宣言」「みんなのメッセージ」として、地震・震災について考えたことや体験したことを募集し、1Fエントランスで......
4/17(日):川﨑いづみx下町美食6店『テロワール展』が開催されます
川﨑いづみx下町美食6店『テロワール展』 Produced by みどりや酒店
時間:12:00~17:00
...
「東京のらくろ会」の後藤信夫さんが収集した「のらくろ」グッズを展示します。 キャラクターグッズのはしりといえる、貴重な品々をお楽しみください。
5月5日はこどもの日!
防災体験学習施設「そなエリア東京」では
オリジナルの“ミニこいのぼりづくり”が体験できます♪
自分だけのこいのぼりを作ってみよう!
...
~お母さん、いつもありがとう~
5月8日は母の日!
防災体験学習施設「そなエリア東京」で、
...
SM☆SH 3rd Single「Do it Do it!」発売記念 フリーイベント
封入特典TICKET A賞・B賞 詳細決定!
3会場追加決定!
...
全てのジャンル