長く愛用できる革の実用品を作ってみませんか。男女ともに取り組みやすいレザークラフトの技法を進度に合わせて指導します。初心者の方もどうぞ。
8月28日(水)から、中川船番所資料館1階ロビーでは、秋の釣具展示へ模様替えをしました。この時期に釣れるマブナやハゼ用の竿を中心にめずらしい和竿を展示しております。是非ご来館ください。中川船番所...
演劇・ダンス・建築・ファッション・グラフィック・映像・デザイン・制作・・・多分野を横断した実験的な表現に注目があつまるドリフターズ・サマースクールを今年も開校します!
今年は、分野によるコース分けをなくし、専門分野もバックボーンもことなる人達が一...
西洋では、キリスト教が成立していらい、聖書の物語を伝えるための挿絵として、二千年近くものあいだ宗教画が制作されました。西洋絵画をより楽しむ糸口として、作品図版をみながら宗教画のひみつを解説します。...
締め切りました。 昨年も大人気だった「本所・深川散歩。」今年は、ギャラリーや相撲部屋、町の小さな資料館・博物館のほか、江戸文化人のサロンであった向島百花園にも足をのばします。カリキュラム5/29 ...
日程:9月21日(土)〜23日(月・祝)※小雨決行、初日の21(土)が荒天の場合は9/27(金)〜29(日)に順延時間:11:00〜18:00(最終日は17:30まで)/チケット販売時間 11:00〜17:30(最終日は16:00まで)場所:シーサイドデッキ(中庭)
酪農...
開催期間: 7月10日(水)~9月23日(月)
開催場所: 1階 企画展示ゾーンa・b
入場料: 大人 1,300 円、18歳以下 700円
団体8名以上 大人 1,040円、18歳以下 560円...
小・中学校と義務教育の時に学校が苦手だったり、不登校をしている子ども達。高校進学、就労、家で過ごす・・・・。進路をどう考えていったら良いのでしょうか。また、進路や将来のことが心配になってしまい、今を充実して過ごせなくなってしまう。不安になってしま...
アヴェ・プレヴォーの秀作「マノン」に基づく、美しさゆえ短い人生を送ったマノンの物語。乞うご期待! 【指揮】諸遊耕史【演出】土師雅人【合唱】江東オペラ合唱団【演奏】江東オペラ管弦楽団 出演 21日 22日 ...
江戸の人々の暮らしを支えたさまざまな物売りや、街角を賑わせた大道芸。「あさり売り」、町の大賑わい「南京玉すだれ」など、江戸の一日の流れの中で解説つきでお楽しみいただきます。
カメラに興味を持って30数年、写真集を出版するなど、写真家としての顔も持つフォークシンガー・なぎら健壱恒例の写真展です。 カメラを手に江東区を始め、台東区や葛飾区などの下町のほか、新宿区や豊島区と...
常設展示室の長屋にある、三味線の師匠・おしづさんの家で、小歌の練習風景を再現します。三味線の音にのった粋な歌を聞きながら、江戸情緒をお楽しみください。 ※次回は11月16日(土)公開予定です
ブロッサム フィルハーモニック オーケストラ第7回定期演奏会 公開リハーサル9/23にティアラこうとうで開催される、ブロッサムフィルハーモニックオーケストラ「第7回定期演奏会」の公開リハーサルを、森下...
住宅の総合展示即売会・住宅資材を一堂に会した展示会
サイン・ディスプレイの製作、施工に必要な資材・素材及び加工機器、工作車両等関連品
福祉機器展
業種・ジャンルを限定しない「異業種交流型」の展示商談会。全国からさまざまな業種・業態の企業がそれぞれの商品・サービスを持ち寄り、商談を行なう。また、著名人や有名経営者などによるセミナーも開催するほか、来場者やバイヤーが最も注目した商品・サー...
アパレル産業に関わる原材料・縫製機器・完成品を網羅した、東京開催唯一の専門展示会
音楽と共によみがえるあの頃。往年の名画から人気を博したジブリや?のだめ?まで、心に刻まれる映画に寄りそう音楽。出演者の息遣いまで聞こえそうな空間で、劇場よりもダイレク...
「ガンダム サイエンス展」は『ガンダムから、未来の世界を解く!?』をテーマに、ガンダムシリーズの中に登場する「スペース・コロニー」や「モビルスーツ」といった様々なキーワードを、現代の科学技術や宇宙開発と対比しながら解説し、未来世界の可能性を探ってい...
ラジコン、プラモデル等ホビーの祭典 注目の新製品発表や多彩なイベントを実施
美容・リラクゼーション業界最大級の就職フェア
アジア最大級の旅行産業イベント。
新たな旅のスタイルを発信する展示会、旅行産業の発展を討議する「国際観光フォーラム」、国内外のセラー・バイヤーが一堂に会する「国際商談会」、需要喚起に貢献した企業・団体・個人や優れた旅行商品を表彰する「顕彰事業...
アジア最大級の旅の祭典である「旅博」は、150を超える国と地域が集結する、海外旅行・国内旅行情報満載の“体感型”旅行イベント。昨年は過去最高を記録する12万人超の旅ファンが来場。会場では世界中の言語やファッション、グルメ、パフォーマンスなどが楽しめる。民...
平素はMSCクルーズジャパン公式ウェブサイトをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
昨年に引き続き、弊社は2013年9月14日(土)/15日(日)にお台場 東京ビッグサイトにて開催される「JATA旅博2013」に出展致します。
...
最先端の歯科機械、器材が集まる見本市
毎年10万人の来場者を誇るアジア最大級の旅の祭典
全てのジャンル