2012年11月3日以降 江東区のイベント情報


江東区のイベント情報


表示順序:
1372 件中 1-30 件
大人の空想科学

大人の空想科学

終了しました 20141031()2015227()

 ◆マンガやアニメで起こった事象を科学的に検証する『空想科学読本』シリーズの著者・柳田理科雄氏が講師に登場。あのマンガの名場面はホントに実現可能?もし再現しようとしたら、いったいいくらかかるのか?な...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.19 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
豊洲おもしろゼミナール

豊洲おもしろゼミナール

終了しました 20141029()2015225()

 江東区内にある大学・地元企業・諸機関の協力で、様々なジャンルを学ぶシリーズの第2弾。ちょっと知的な午後のひとときを。 【日程・カリキュラム】 ○第1回 10/29(水) 東京有明医療大学東洋医学から...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.99 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
ヴォイストレーニング&J-POPの名曲を歌おう!

ヴォイストレーニング&J-POPの名曲を歌おう!

終了しました 20141030()2015219()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.14 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
時代劇の所作と殺陣(たて)

時代劇の所作と殺陣(たて)

終了しました 20141025()2015214()

 ◆時代劇の華、チャンバラ。斬る、斬られるという、非日常の世界でストレスをすっきり解消しましょう! 時代劇の名場面についてのレクチャーを行った後、姿勢、足さばき、帯の結び方などの基礎から、木刀を使った...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.38 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
線力アップ!鉛筆デッサン入門

線力アップ!鉛筆デッサン入門

終了しました 20141014()2015210()

 デッサンの基本を学びたい方、水彩画やスケッチ画を勉強したが、いまひとつ上達できない方へ、描こうとする対象物の形をしっかりととらえ、質感表現ができることを目標に、大胆に気持ちよく、伸び伸びとした線で...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.31 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
PAエンジニアだから伝えられる!たのしいオーディオの世界(基礎編)

PAエンジニアだから伝えられる!たのしいオーディオの世界(基礎編)

終了しました 20141028()2015210()

 ◆オーディオにスポット当てて、再生機器やレコードとCD音源の違いについて講義を行います。講師はPAエンジニアの先駆けとして40年の経験を持つ吉村文男氏です。プロが作り出す音の違いを体感してみません...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.28 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
短歌のたのしみ〜現代短歌の鑑賞と実作〜

短歌のたのしみ〜現代短歌の鑑賞と実作〜

終了しました 20141015()201524()

   日々の中で感じる思いを「五・七・五・七・七」の韻律にのせて表現してみませんか。経験のない方でも取り組めるよう、現代短歌の鑑賞や課題をもとに実作します。

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.06 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
問屋と深川〜江戸と明治の経済を支えたまち〜

問屋と深川〜江戸と明治の経済を支えたまち〜

終了しました 20141017()2015130()

 ◆深川は多くの蔵が立ち並ぶ物流の拠点でした。物流に大きな役割を果たしているのが「問屋」の存在です。米穀問屋、肥料問屋など深川にあった多くの問屋について学び、江戸と明治の経済に深川が果たした役割を考え...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.91 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
現代の日本酒文化を探る〜現代の造り手、人気蔵のこだわり〜

現代の日本酒文化を探る〜現代の造り手、人気蔵のこだわり〜

終了しました 20141028()2015127()

 醸造技術に欠かせない主原料の種類や製法などを学び、外出講義では、日本酒に力をいれている居酒屋のこだわりや、蔵見学により造りのこだわりを聞きつつ、現代の日本酒文化を考察していきます。 ≪主な内容≫ [...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 1.13 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
はじめてのスクラップブッキング講座(全5回)

はじめてのスクラップブッキング講座(全5回)

終了しました 201496()2015117()

生さまざまなシーンで思い出に撮りためた写真たち。
特にお子さんなど家族の写真は一生の宝物ですよね。
みなさんはどのようにその写真を整理&収納していますか?

...

タグ
  • 参加と体験
  • アルバム
  • スクラップブッキング
  • クラフト
  • ペーパー
  • 講座
  • ワークショップ
注目度 0.40 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
武蔵野大学連携講座「徒然草を読む」

武蔵野大学連携講座「徒然草を読む」

終了しました 20141023()201518()

 日本古典文学史上において、随筆文学の傑作であり、「枕草子」「方丈記」と並んで日本三大随筆の一つにも数えられる「徒然草」の世界を味わいます。 「徒然草」と言えば、?仁和寺にある法師&h...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.94 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
スクラップブッキングで作る本格手作りハロウィンアルバム

スクラップブッキングで作る本格手作りハロウィンアルバム

終了しました 2014111()1220() 13:0016:00

1回完結で気軽に楽しみ&学べるアルバムクラフト(スクラップブッキング)ワークショップを開催します。

10月のハロウィン。
パーティ・イベントに参加したり仮装を楽しんだり…
...

タグ
  • 参加と体験
  • スクラップブッキング
  • アルバム
  • クラフト
  • ワークショップ
  • ハロウィン
  • イベント
  • 手作り
注目度 0.20 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
公式問題集で学ぶ〜TOEIC(R)TEST講座

公式問題集で学ぶ〜TOEIC(R)TEST講座

終了しました 20141011()1213()
タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.14 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
英文法を学ぶ〜正確な英語を身につけるために

英文法を学ぶ〜正確な英語を身につけるために

終了しました 20141011()1213()

 英語の基本である「英文法」。Reading、Writing、Listening、Speakingのスキルを伸ばすために、あるいは英語の各種試験準備のために英文法を総ざらいします。テキストは駿台文庫...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.14 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
こどものための「生け花・お茶」教室

こどものための「生け花・お茶」教室

終了しました 2014913()1129()

 日本の伝統文化である、華道と茶道のこども向け教室です。複数による講師が、やさしく、楽しく指導いたします。10/18(土)は「こうとう文化芸術祭・華道展」に出品します。また、最終回は保護者の方にもご参...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.16 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
人生がきらめく快眠メソッド60〜元気になる!やさしくなる!ひらめきを生む!〜

人生がきらめく快眠メソッド60〜元気になる!やさしくなる!ひらめきを生む!〜

終了しました 20141030()1127()

 寝ても眠い・スッキリ目覚めないなど、そんな経験はありませんか。本講座では、睡眠のメカニズムや寝具選びなど、1日の疲れをとり、質の良い睡眠を得る方法を学びます。 【日程・カリキュラム】 ☆10/30...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.15 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
秋季文学講習会 芭蕉書簡をよむ

秋季文学講習会 芭蕉書簡をよむ

終了しました 20141029()1126()

芭蕉が門人や知人と交わした手紙(書簡)を通して、文学作品だけでは読みとることができない芭蕉の思考やその人間関係、近世文学史における芭蕉・蕉門俳人たちの位置づけを探ります。 第1回 10/29(水) 天...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.16 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
中川船番所資料館特別企画展「かえってきた羅漢さま」

中川船番所資料館特別企画展「かえってきた羅漢さま」

終了しました 20141022()1124()

 五百羅漢寺は元禄8年(1695)に本所五ツ目(現在の大島3丁目付近)に創建され、536体の羅漢像と「さざえ堂」の眺望で、江戸の名所として知られていました。今回は、明治20年(1887)に移転して以...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.36 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
秋の釣具展示のお知らせ

秋の釣具展示のお知らせ

終了しました 201493()1124()

 9月3日水から、中川船番所資料館1階ロビーでは、秋の釣具展示へ模様替えをしました。この時期に釣れるシロギス、ハゼ、マブナに関する和竿を展示しております。是非ご来館ください。中川船番所資料館・交通案...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.16 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!1人いいかも!
協力講座 仏像彫刻

協力講座 仏像彫刻

終了しました 2014913()1122()

  平成25年度に開講した「仏像彫刻入門」講座が、協力講座として始まりました。○初心者は、仏像彫刻の基本の技を習得し、地紋や円空仏を彫り上げます。○経験者は天部・観音・如来のいずれかを彫り上げます。...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.29 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
お肉のはなし

お肉のはなし

終了しました 20141031()1121()

 美味しい肉はどんな肉? どのように食べたらさらに美味しくなるの?普段から食している肉について、知っているようで知らない様々な知識や魅力を、毎回試食を交えながら食肉の専門家から学びます。   【日程...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.30 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
JIMTOF2014(第27回日本国際工作機械見本市)

JIMTOF2014(第27回日本国際工作機械見本市)

終了しました 20141030()114()

工作機械およびその関連機器等の内外商取引の促進ならびに国際間の技術の交流をはかり、もって産業の発展と貿易の振興に寄与することを目的とする。

■出展規模:約5,000小間(予定)
■前回開催実績:来場者数128,674名、出展社数:815社、出展規模:5,092小間......

タグ
  • 展示会
  • ExpoTODAY
注目度 0.69 コメント0コメント マイリスト8人保存 いいかも!0人いいかも!
価格改定前のご入会キャンペーン ★最大 3万円のお得!

価格改定前のご入会キャンペーン ★最大 3万円のお得!

終了しました 2014911()1031()
東京都 江東区 東陽3-27-17
タグ
  • キャンペーン
  • レンタルオフィス
  • シェアオフィス
  • 格安オフィス
注目度 0.23 コメント0コメント マイリスト1人保存 いいかも!0人いいかも!
後藤雅広・白石幸司 スインギン・クラリネット・デュオ Part.16

後藤雅広・白石幸司 スインギン・クラリネット・デュオ Part.16

終了しました 20141030()

ティアラ JAZZ LIVE 2014  恒例のティアラJAZZ LIVE は、おなじみのツインクラリネットのサウンドをお届けいたします。どうぞご期待ください。 出演 後藤雅広(クラリネット)、白石幸...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.17 コメント0コメント マイリスト6人保存 いいかも!0人いいかも!
第21回 豊洲フェスタ 10/25(土)、26(日)開催/入場無料

第21回 豊洲フェスタ 10/25(土)、26(日)開催/入場無料

終了しました 20141025()26()

 今年21回目を迎える豊洲フェスタ。日々変化している豊洲地区で豊洲文化センターが開催する館まつりです。地域の方を中心に、近隣の企業・団体の協力による体験教室やスタンプラリー、26日(日)は模擬店、野...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.74 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
2014年10月26日 HALLOWEEN CRUISE PARTY 〜ハロウィンパーティー〜

2014年10月26日 HALLOWEEN CRUISE PARTY 〜ハロウィンパーティー〜

終了しました 20141026() 18:4521:30

HALLOWEEN CRUISE PARTY
2014.10.26(日)

この秋ハロウィンクルージングパーティーを開催します!!
...

タグ
  • ライブと公演
  • 参加と体験
  • ハロウィン
  • クルージング
  • 東京
  • パーティー
  • イベント
  • 出逢い
  • 週末
  • 夜景
注目度 0.73 コメント0コメント マイリスト7人保存 いいかも!1人いいかも!
第52回江東区民合唱祭 参加団体募集

第52回江東区民合唱祭 参加団体募集

終了しました 20141026()

【こうとう文化芸術祭 参加】 美しいハーモニーの競演にあなたの合唱団も一緒に参加しませんか。 対象 次の1〜3を満たす団体 1.主に区内在住・在勤・在学の方で構成された団体 2.江東区内を活動活動拠...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.67 コメント0コメント マイリスト5人保存 いいかも!0人いいかも!
ミュージアムトーク|10月26日(日)

ミュージアムトーク|10月26日(日)

終了しました 20141026()

 特別企画展「かえってきた羅漢さま」にあわせて10月26日(日)午後1時より当館の職員が特別企画展について詳しく解説をするミュージアムトークを開催いたします。 中川船番所資料館・交通案内?<a ...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.11 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
かみとあそぼ ~子どもスマイルプロジェクト~

かみとあそぼ ~子どもスマイルプロジェクト~

終了しました 20141025() 10:0012:00
森下駅 東京都 江東区 新大橋一丁目7

子どもはもっと子どもらしく

ちょっと目を離したすきに居なくなる子どもが好き
いきおい走りだして親が見えなくなって泣いてる子どもが好き
...

タグ
  • 参加と体験
  • 施設とテーマパーク
  • その他
  • イベント
  • こども
  • 子供
  • ワークショップ
注目度 0.28 コメント0コメント マイリスト9人保存 いいかも!0人いいかも!
江東シネマプラザ 『君の名は (第3部)』

江東シネマプラザ 『君の名は (第3部)』

終了しました 20141025()

◆江東シネマプラザ第34期「忘れたくない 日本の風景」の初回は、主題歌と共に社会現象を巻き起こした大ヒット作の完結編「君の名は(第3部)」をお送りいたします。 舞台を北海道から九州・雲仙へと移し、春...

タグ
  • ご当地と季節
  • 参加と体験
注目度 0.28 コメント0コメント マイリスト0人保存 いいかも!0人いいかも!
1372 件中 1-30 件

イベント投稿

PR

このイベント一覧を活用する

Facebookもチェック

ランキング

全てのジャンル

ランキング詳細»

PR