日程:8/11(月)、12 日(火)時間:両日とも11:00〜12:30、14:00〜15:30の各2回場所:1Fセンターエントランス
ロケットを作る楽しみ、作ったロケットが飛ぶ喜びを通してものづくりの楽しさを実感しませんか?参加費: 無料対象: 小学生(各回先着...
ご家族揃って楽しめる夏まつりを開催します。今回のステージイベントは、テレビでもおなじみECO実験パフォーマーのらんま先生のステージです!一日体験教室、スタンプラリー、もぎ店やロビーイベントなど、1日...
広大な森林のそばでレジャーシートを広げてファミリーでのんびりと音楽が堪能できる トーキョーの夏フェス名物となっている「ワールドハピネス」。江東区民向け先行販売& 優待料金でのご案内です。 <p...
江戸時代に流行した「からくり人形」ロボットのようにお茶を出して戻って行く可愛らしい姿や洗練された江戸のテクノロジーを展示や実演・解説でお楽しみください。 今年は『弓射り童子』が初お目見え! ...
日程:8/10(日)
東京湾大華火祭当日に観覧可能な店舗のご紹介とご注意事項をご案内いたします。【観覧可能店舗】 ・Belg・Aube:03-6910-1275・H.B.GRILL:03-6910-1279・焼肉茶房 傳々:03-3532-8929・バルデゲー:03-6910-1280・LOGIC Marina Gra...
楽しく歌う♪ふうふ『ケチャップマヨネーズ?』は、一曲に一枚づつ大きな絵を広げて歌うスタイルの「ファミリーコンサート」で全国各地、いろんな場所へ歌いに行っています。【 どこか懐しく味ある歌 】と【 可...
暑い夏を「夢の島」で盛り上がろう!! 葉加瀬太郎がイベントアドバイザーを務める大人の?夏フェス?。 江東区民向け先行発売&優待料金でのご案内です。 ...
日程:8/8(金)時間:11:00〜場所:1F センターエントランス
8/8(金)に「くまモンのふるさとショップ」オープニング記念イベントを開催いたします。当日は熊本県の営業部長であるくまモンが応援に駆け付ける!イベントではくまモンとくまモン隊のお...
淡島千景の三回忌追悼公演を開催。生前ライフワークとしていた「寺田屋お登勢」は、若獅子公演においても熱演した作品です。今回の公演では、仁科亜季子がお登勢初役で特別参加します。お登勢の生き様、そして坂...
今年も恒例の江東花火大会が開催されます。 中川船番所資料館周辺は江戸時代の川辺の雰囲気を今に残しています。資料館前、川の駅周辺は夜空に打ち上げられた花火を楽しむ絶好のロケーションであり、川面に映し...
日程:8/4(金)時間:18:00場所:シーサイドデッキ メインステージ
11月デビューに先駆け、早くも8月に初来日を果たすAFTER ROMEOがフリーライブを開催します!・注意事項 ・会場設営のため、場所取りをされたとしても、移動をお願いする可能性がご...
「癒しフェア」は今回で19回目を迎える、日本最大の癒しの祭典です。
その特徴は、さまざまな癒し関連の商品やサービスが実際に体感できること。
オーガニックコスメ、アロマ、スピリチュアル、オーガニック食品など
癒し関連の商品・サービスが大集合。
...
毎年恒例になりました「大盆踊り大会」。今年は2日間の開催です。 町会、地元商店・企業によるもぎ店や、おなじみの街かどアーティストによるパフォーマンスなどもりだくさんの内容です。みんなできてね! ...
小学生を対象にした工作教室を開催します。もの作りの楽しさを体験しながら、夏休みの宿題にも役立てましょう!☆のついた催しは事前申込みが必要です。定員に達しましたら受付を終了いたします。 【当日受付...
今年で10回目になる「スーパーセッション」。ティアラこうとうでお馴染みのカタヤマスピリッツ!をはじめ、プロ・アマ入り乱れ即席8バンドを構成し、様々なジャンルの曲で熱いライブを繰り広げます! 出演...
江東区出身の新進気鋭の指揮者、三ツ橋敬子さんが新たに「真夏の第九」を指揮します。 ベートーヴェン最高傑作の一つである第九をソリストたちの美しいハーモニーとドイツ語の深い響きを大切にした合唱、そして東...
常設展示室・江戸の町に展示している「足半(あしなか)」。 足半は、足の半分の大きさの小さなわら草履です。水場や農作業用のすべり留めとして広く用いられました。 この小さなわら草履に込められた多くの生...
2014年ヽ(´▽`)/BBQコン開催致します!!
20代~40代まで幅広く参加可能ですヽ(*´∀`)ノ
誰もが気軽に参加でき色々なジャンルの方とつながりを広げるBIG★チャンスです!!
お一人参加ももちろんOK!...
日程:8/2(土)時間:19:00場所:シーサイドデッキ メインステージ
・アーティスト紹介BREATHE(ブリーズ)プロフィール2010年に行われた『EXILE Presents Vocal Battle Audition2〜夢を持った若者たちへ〜』ファイナリストの2人、宮田慧/多田和也...
日程:8/1(金)時間:18:00場所:シーサイドデッキ メインステージ
待望のニューシングル「スタートライン」の発売を記念して、ミニライブ&特典会の開催が決定!・注意事項 ・会場設営のため、場所取りをされたとしても、移動をお願いする可能性が...
日本古典文学史上において、随筆文学の傑作であり、「枕草子」「方丈記」と並んで日本三大随筆の一つにも数えられる「徒然草」の世界を味わいます。 「徒然草」と言えば、?仁和寺にある法師&h...
京都の庭は独特の魅力を持っています。それは時代とともに移り変わる意匠であり歴史でもあります。 古く歴史ある京都に旅をしたならば、参拝後にはゆっくりと味わいあるお庭を鑑賞するのも楽しいのではない...
日程:7/19(土)〜7/30(水)時間:11:00〜18:00場所:シーサイドデッキ(中庭)
射的や輪投げ、ウォーターバルーンなど、お楽しみいっぱいのお祭り広場が登場!●縁日 ・ボックスくじ[1回300円/2回500円] ・輪投げ[1輪100円/3輪200円] ・射的(吸盤)[...
7月6日の夜、武家屋敷・庶民の長屋ともに美しく飾り付けをした笹を屋根よりも高く立てました。和歌を書いた短冊のほか、紙の筆・すいか・ひょうたん・そろばん・大福帳などを結び付け、さまざまな願いごとをしま...
〜ドラム缶で出来た楽器スティールパンの魅力〜 20世紀最後のアコースティック楽器と言われるドラム缶でできた楽器スティールパンのバンド、PAN NOTE MAGICによる真夏のコンサート。世界三大...
第1回 5月25日(日)水辺の利用−世界の事例と歴史講師:栢原英郎(元運輸省港湾局長、日本港湾協会名誉会長)第2回 6月29日(日)江東区の湾岸地域—その利用と活用講師:大野伊三男(元東京都港湾振興...
ペットとの豊かな関係を求めるペットオーナーさんに朗報です!
住宅や車・ペットとの旅行など、ペットにとって快適な生活を送らせてあげたい、そんな気持ちのオーナーさんは多いはず!
最新のペットライフを体験したい方には最適のイベントです!
全てのジャンル