日程:6/16日(月)〜6/30(月)時間:10:00〜21:00場所:1階センターポートイベントスペース
油で揚げずに焼き上げた新食感の「かりんとう」。夏季限定「黒蜜ヨウカン」との詰め合わせもご用意いたします。夏のご贈答に最適な商品です。
日程:6/16日(月)〜6/30(月)時間:10:00〜21:00場所:1階センターポートイベントスペース
クリーム部分には珈琲粉とビターチョコチップのモカクリームを使用したコーヒーのお供に合う珈琲ロールケーキ。皮とクリームの食感を味わう上島珈琲貿易オ...
日程:6/28(土)、6/29(日)時間:6/28(土)10:00〜19:00、6/29(日)10:00〜17:00場所:1階センターエントランス
三井不動産グループ 【三井のすまいモール 「住まいフェスタ」】を開催します。「売買、賃貸、新築分譲、注文住宅、リフォーム」な...
「小名木川から見た江東区」をリバーガイド認定者が屋形船でご案内する小さな船旅です。 周辺には、文化財や史跡が数多く残り、「水彩都市」の象徴となっています。 見所の扇橋閘門は、隅田川との水位を調整し、...
江東区在住の歌手、千葉一夫と唄仲間が初夏の下町に集合。昭和・平成の懐かしの名曲をお届けいたします。 出演(予定) 北原ミレイ(写真上)、千葉一夫(写真中)、西崎緑(写真下)、山本あき、みなみあい、...
観客に愛され、その物語を書いた作家に愛され、二十二年の年月を重ね、いよいよその名物シリーズのゴールへ— 1992年6月岩波ホールで始まった、白石加代子「百物語」シリーズのファイナル公演です。 ...
ウルリカさんの出身地スウェーデンは「国民の幸福度」が高いことで有名ですが、スウェーデンの人々の幸福は、「世間の価値基準に合わせるのではなく、自分自身の価値を探し、自分らしい人生を生きること」にあるのだとか。
自分らしい人生を生きるとは・・・
......
◆引っ越す予定もないのに間取り図のチラシをじっと眺めてしまうこと、ありませんか?間取り図は部屋探しのツールという実用的な側面だけではありません。どうやって暮らしたらいいのかわからないおかしなものか...
コンピュータや通信技術など、数学は私たちの身近な生活に多く関わっています。この講座では、人類最大の英知といわれる数学の魅力をわかりやすく解説します。論理的に考えてわかるよろこび、考えることの楽し...
日程:6/23(月)〜6/24(火)時間:11:00〜18:00場所:センターエントランス
ズラリと並んだ玩具を広いスペースの レイアウトの中で自由に遊ばせることが できる体験型のアトラクションです。 すべてのおもちゃは全国各地の方から 寄付して頂いたもの...
江東区がかつて制作していた広報映画から、「江東の四季」(昭和58年制作)は、1年を通じての富岡八幡宮大祭といった伝統行事、江東区民まつりのような新しい行事を紹介します。「江東今昔」(昭和60年制...
藤本吉利 富田和明 和太鼓撃場 鼓童の最年長現役太鼓打ち・藤本吉利と打組の富田和明が初めて二人だけの太鼓舞台に挑む、2014年の初夏!今から37年前の秋、富田は当時佐渡國鬼太鼓座に入座する。その...
日程:6/22(日)時間:11:00〜17:00場所:1F センターエントランス
ワイヤーハンガーをリース台にし、ハニカムシートで作ったテルテル坊主やモールボンボンで飾り付けよう!【時間】1回目:11:00〜 2回目:12:00〜 3回目:13:30〜 4回...
ExTrans Project In .kiten
「タージ・マハル旅行団 永井清治の三日間」
■日時 2014年6月20日(金)〜22日(日)
...
さまざまな音曲の舞台となった深川。季節の風景や人間の心情を短く気軽に唄った端唄や俗曲は、江戸時代末期から現代まで庶民に長く親しまれてきました。今回は深川に縁ある曲、さらに「江戸庶民の旅」を唄った曲の...
日程:6/22(日)時間:1回目14:00〜 2回目16:00〜場所:シーサイドデッキ メインステージ
【アーティスト紹介】日比谷野外音楽堂で行われた「NAONのYAON」で話題となった稚菜のファーストミニアルバム「歌唄いの詩」の発売記念ライブです。5月のegg...
近世・近代の文人墨客の書画には、水墨や彩色を駆使した作品や、人事を通してユーモアにあふれた作品が残されています。本展は、日本人の持つ色彩美と、さり気ない遊び心を、文人たちの作品を通じて感じ取ってみよ...
芭蕉生誕370年を記念し、俳文学会東京研究例会の公開講座を開催します。同会は、芭蕉研究をはじめとする俳文学の研究者で構成された学術団体です。通常は都内の大学で開催されている公開講座を聴講できます。 6...
いよいよサッカーワールドカップブラジル大会が始まります!
サッカーはボールさえあれば手軽に楽しめることから、途上国の子どもたちにも身近なスポーツです。
CAREが女性の生計向上と乳幼児の栄養改善を目的としたプロジェクトを行ってきたガーナでも大変人気......
【アクセス】ゆりかもめ 船の科学館駅 西口より徒歩5分。東京湾岸警察署隣のタワーマンションです。
江東区出身でデビュー10周年を迎える歌手、秋元順子によるバースデーコンサートです。新曲も披露する予定ですのでお楽しみに。 曲目(予定) メリーゴーランド〜涙の贈りもの〜、愛のままで&hellip...
今年6月から7月にかけてサッカーワールドカップが開催されるブラジルの文化全般を楽しく学んでみませんか。 【カリキュラム】 5/16(金) W杯と五輪に沸くブラジルの光と影 〜「メディア」を中...
☆★6月15日 【W杯開幕戦】 VSコートジボワール代表!!パブリックビューイング@ラモスフィールド~ドリンク飲み放題~ LigaDiveRTida主催 P.I.F協賛★☆
...
Memories of Benny Goodman 出演 第1部 花岡詠二スヰング・オールスターズ(各種コンボ) 第2部 花岡詠二スヰング・オーケストラ(ビッグバンド) 曲目(予定) Sing...
ホラーゲームの世界に閉じ込められてしまったあなたは仲間たちと一緒に、恐怖と謎に打ち勝ち、ゲームから脱出することが出来るのか!?このイベントは、参加者自身が主人公となって実際に謎を解きストーリーを進めるリアル脱出ゲームです。料金は3,000円です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
6/14(土)【お台場*夜景】
最上階スカイテラス250名恋活婚活パーティー★
...
三浦です。
【日時】
2014年6月14日(土)19:00~21:30
...
全てのジャンル