昨年は、幕末の風雲児・坂本龍馬が生まれて180年でした。 今年は龍馬と中岡慎太郎が周旋した「薩長同盟」から150年、来年には龍馬没後150年を迎えます。 激動の幕末に龍馬がどう関わったか解説し、「...
芭蕉記念館開館35周年と、与謝蕪村生誕300年を記念して、山寺芭蕉記念館(山形県山形市)が所蔵する名品の中から、特別展「芭蕉と蕪村 −山寺芭蕉記念館の名品−」を開催します。 芭蕉直筆の懐紙、書簡や...
幼少期から青年期を深川で過ごした江東区ゆかりの漫画家、田河水泡。 その田河水泡と、作品「のらくろ」を紹介している「田河水泡・のらくろ館」にちなんで開催している「のらくろマンガ賞」は、今年度で11回...
中川船番所資料館では、4月20日(水)よりヤマメ・イワナなどの渓流釣りに使用する江戸和竿を展示します。 中川船番所資料館・交通案内?<a href="http://www.kcf.or.jp/nakag...
日ごろ古石場文化センターで活動している自主グループ・利用団体による、年に一度の成果発表展です。どうぞお立ち寄りください。 自由に描くパステル画教室会期:2/28〜3/5 花遊楽「池坊いけばな教室」会...
カリモク家具お台場ショールームにご招待!
常設メーカーショールーム!
※(水)は休館日
...
ジャズ・ブルースミュージシャン、日本の文学作家や芸術家などを精巧に写した人形を制作する、江東区在住の人形作家・石塚公昭。 人形を景色・風景の中に置き、表情を捉える写真家でもあります。 特に、文学...
地域の子どもたちの成長を願って、鎧兜と大きなこいのぼりを展示します。こいのぼりのぬりえコーナーもあります。
全てのジャンル