全世界で600万人以上が体験した
暗闇を体験するイベント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。
3月18日(金)から運営を再開しました。
日常の様々なシーンを織り込んだ真っ暗な空間で
...
会期 2011年3月3日(木)-5月22日(日) 開催期間中無休
開館時間 10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日21:00まで(入館は20:30まで)
会場 Bunkamuraザ・ミュージアム
...
わたしたち青山ブックセンターは『呼吸の本』(サンガ)を読み、詩人・谷川俊太郎さんが受けている加藤さんのレッスンをぜひお客様にも提供したいと思い、2010年4月から「呼吸ワークショップ」を始めました。参加された方々から大好評をいただき、これまで続けてきま...
会期 2011年3月18日(金)~3月29日(火)
営業時間 10:00~19:30 入場無料
お問合せ Bunkamura Gallery 03-3477-9174
...
3月24日(木)〜3月29日(火)
二酸化炭素を出さない自動車ってなんだろう?
実験と簡単な工作でしくみを学ぼう!
...
3月20日(日)〜3月28日(月)
岡田一雄氏による、美しい尾瀬の風景を撮影した写真展です。
四季折々、様々な色彩を見せる尾瀬の風景をじっくりご堪能ください!
...
NLPを学ぶには、プラクティショナーコースが通常入り口になります。
どの団体でも10日間くらいと、30〜50万円の投資が必要です。
それをなぜ2日間でできるか疑問に思われることでしょう。
プラクティショナーコースは、参加者同士でたくさんの実習をしま......
=セミナー開始から2年で300人以上が受講し、1/4以上の女性が既に新しい生活を始めたセミナー=
「私にマンションが買える?」「いくら必要?」「いくら借りれる?」「新築?中古?」etc・・・
毎日の生活をより快適に!自分のお部屋を持ちたい!だけど、初め...
原研哉氏と武蔵野美術大学基礎デザイン学科原研哉ゼミのメンバーが、『Ex-formation 女』に基づき、公開ゼミを開催いたします。冒頭、原研哉氏より「Ex-formation」の考え方と、テーマである「女」についての講義を行い、その後、ゼミ生たちによるプレゼン、講評を...
16:30
合唱音楽の夕べ Vol.3 三善 晃ふたたび
[出演]
藤井宏樹(Cond)、浅井道子/服部真由子/安次嶺景子(Pf)、樹の会(Cho)...
全てのジャンル