毎年恒例となった浴衣着付け教室を今年も開催いたします。
3時間で浴衣の着付け、帯の結び方はもちろん、
意外と知らない浴衣のたたみ方までマスターしていただきます。
すでに浴衣の着付けができる方も、プロの指導のもと復習するのにもおすすめです。
...
相模の地で和太鼓を響かせ40年。
勇壮華麗な和太鼓と龍が舞う圧巻のステージを是非ごらんください!
2019/6/30(日) 開場13:00/開演13:30
...
毎週土日
毎週土日
毎週土日
毎月第1・第3土曜日。
病院への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
毎週土日
毎週土日
透明な器の中にカラーサンド(色砂)を重ねて模様を楽しむグラスサンドアート!
クリスマスカラーの砂とかわいい小物でビンの中に小さなクリスマスを手作りしましょう♪
スペイン料理『ソレアド』でのフラメンコライブです。
ソレアド自慢の料理とお酒を楽しみながら、気軽にフラメンコショーをお楽しみいただけます。
フラメンコを見たことが無い方、興味はあるけどなかなか機会が無い、 なんだか難しそう……などと思っている方。
...
地域やコミュニティを活性化する仕組みをつくる地域プロデューサーの養成講座を開催します。本講座の前にコミュニティビジネスの考え方や地域プロデューサーの役割をご紹介する「入門編」を開催します。
市民会館メンバーズについて詳しくはこちら
※会館メンバーズチケットは市民会館窓口・現金支払いのみでのお取扱です。
※2歳以下ひざ上無料(お席が必要な場合有料)
※3歳以上有料発売開始11月18日(土)10時~発売開始
...
相模原市民会館で2016年10月からスタートした、ランチタイムコンサートのラインナップ第8弾!
新年に相応しい和楽器の演奏をお楽しみください。
チケット代はなんとワンコインの500円!出入り自由でお気軽にお楽しみいただけます。
当日ロビーでは美味しいパンと......
アーティフィシャルフラワーとは、生花をリアルに再現した、ハイクオリティな人工の花材です。
耐久性に優れ、劣化しないため、長い期間その美しさを楽しむことができます。
本講座では、真っ赤なピオニー(芍薬)のアーティフィシャルフラワーをメインにした、
......
まるで聖人のように祭り上げられている音楽の授業に登場するような大作曲家たち。
しかし彼らが皆、立派な人格者だったわけではありません。
不倫、殺人、薬物疑惑、刃傷沙汰……など、昨今ワイドショーを賑わす芸能人のスキャンダルのようなことを有名な作曲家たち...
ハーバリウムとは、「植物標本」という、お花をオイルで満たしたボトルに詰めた、
今話題のインテリアアイテムです。
ツリーをイメージした三角風ボトルで、クリスマスアレンジに仕上げます。
小学生のお子さまから大人の方までお楽しみいただける、ハンドメイド......
親子で遊ぼう 草あそび体験!開催日:2017年11月11日(土)
1回目☆11:00~葉っぱで玩具づくり 2回目☆13:00~草笛を鳴らしてみよう
参加費:無料・対象:小学生以上
身近な葉っぱで楽しく遊びましょう!親子でも友人同士でも、個人参加も大歓迎です!!...